MENU

Fun & Interesting

【温泉登山3選】下山後、温泉が楽しめる低山|冬におすすめ!日帰り温泉に行けるあったか〜い山【弘法山・浅間嶺・日の出山】

夏石の旅登山 785 3 weeks ago
Video Not Working? Fix It Now

首都圏から日帰りで行ける冬にお勧めの温泉登山コースを3つご紹介します。 下山後、すぐ温泉に行ける癒しの低山を厳選しました。 首都圏からアクセスが良く、満足度の高い、温泉付き低山の特集です。 下山後、電車バス移動なくても、すぐ日帰り温泉に行ける登山コースを選びました。 ゴールは温泉!という「下山風呂」3選です。 お風呂で登山の疲れを癒してください! 初心者の方にもおすすめの歩きやすいコースです。 お友達とぜひ一緒に歩かれてみてください。 Volume.01 弘法山 秦野駅駅→鶴巻温泉・弘法の里湯 距離:7.0km 標準コースタイム:3時間 下山温泉:鶴巻温泉・弘法の里湯 撮影日:2024.12/15 Volume.02 浅間嶺 払沢の滝→数馬の湯 距離:13km 標準コースタイム:5時間50分 下山温泉:数馬の湯(帰り武蔵五日市駅行きバス有) 撮影日:2025.01/18 Volume03 日の出山 御岳山駅→つるつる温泉 距離:6.7km 標準コースタイム:3時間20分 下山温泉:生涯青春の湯・つるつる温泉(帰り武蔵五日市駅行きバス有) 撮影日:2024.12/22 ※動画内のコメントは個人的な感想です。ご自身の経験や体力に合わせて無理のない計画で安全な登山を楽しまれてください。 ※ルートの詳細はYAMAP記載の山行記録を参照ください。 #弘法山 #弘法の里湯 #浅間嶺 #数馬の湯 #払沢の滝 #日の出山 #つるつる温泉 #低山 #温泉登山 #登山 #冬登山 #浅間尾根 #冬に登りたい低山

Comment