今回は、山旅スタンドコジーを使った美味しい保存食レシピをご紹介します。登山やキャンプで簡単に作れて、栄養もバッチリ摂れるオリジナルレシピを3つご用意しました。
さらに、味を変えるためのトッピングアイデアや、登山中の塩分補給のポイントもお伝えします。
自分好みの保存食を作って、山での食事をもっと楽しみましょう!
ぜひ動画を最後までご覧いただき、気に入った方は下記リンクからお求めください。
◆紹介したアイテム
山旅 X-PAC製スタンドコジー
https://store.yamatabi.shop/items/45055530
山旅 ストラップ
https://store.yamatabi.shop/items/81198465
UL先割れスプーン
https://store.yamatabi.shop/items/71391719?gad_source=1&gclid=CjwKCAjwk8e1BhALEiwAc8MHiDqbG_y1MfsPavMG7WAPxT4zLMAQwHBRA74fudRVJteHOJtxqGR8ORoC54QQAvD_BwE
ミニボトル6セット
https://store.yamatabi.shop/items/44630198
ライスフレーク
https://amzn.to/4cdLAo1
おからパウダー
https://amzn.to/3WW4ZV9
玉ねぎ粉末
https://amzn.to/3LW6Hk7
野菜ブイヨン
https://amzn.to/3LVgYwT
トマトパウダー
https://amzn.to/4dedLEC
カレー粉
https://amzn.to/4dcD4XA
マルトデキストリン
https://amzn.to/4d3LMHL
◆オリジナルレシピ
【スパイシートマト味】
ライスフレーク: 75g(女性の場合50g)
トマトパウダー: 5g
おからパウダー: 5g
玉ねぎ粉末: 3g
野菜ブイヨン(顆粒): 5g
マルトデキストリン: 5g
高野豆腐: 少々
【カレー味】
ライスフレーク: 75g
おからパウダー: 5g
玉ねぎ粉末: 5g
カレースパイス: 5g
野菜ブイヨン: 5g
マルトデキストリン: 5g
高野豆腐: 少々
【クリーム味】
ライスフレーク: 70g
オートミール: 10g
おからパウダー: 7g
玉ねぎ粉末: 3g
野菜ブイヨン: 5g
マルトデキストリン: 5g
砕いたナッツ: 少々
その他の調味料とトッピング:
塩(味が薄い場合に追加)
おせんべい(カリカリ食感を楽しむために追加)
ごま油、オリーブオイル、粉チーズ(風味を追加)
◆関連動画
https://youtu.be/0mCmMZyQ3aw
◆目次
0:00 イントロ
0:42 はじめに
1:44 山旅スタンドコジーを使うメリット
3:05 山旅スタンドコジーの使い方
6:42 オススメの自作保存食レシピの紹介
13:18 まとめ
🛎「かゆいところに手が届く」登山アイテム【山旅】
https://store.yamatabi.shop/
⭐️売れ筋アイテム
ULサコッシュ
https://store.yamatabi.shop/items/75257324
ウィルドゥ フォールダーカップ保温ケース
https://store.yamatabi.shop/items/82769190
3つ折り軽量ウォレット
https://store.yamatabi.shop/items/66734447
登山用ボトルホルダー
https://store.yamatabi.shop/items/39609362
⭐️エマージェンシーアイテム
ファーストエイドキットポーチ
https://store.yamatabi.shop/items/68511394
コンパクト防風3つ指ミトン
https://store.yamatabi.shop/items/79672329
⭐️テント泊におすすめアイテム
ULテーブル
https://store.yamatabi.shop/items/84723624
ダイニーマ製ガイライン&ロックシステム
https://store.yamatabi.shop/items/84763904
🔹チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCf784-7uqFT9iT0h1R8lGrw
🔹インスタグラム
https://www.instagram.com/yamatabitabi/
🔹フェイスブック
https://www.facebook.com/yamatabitabi
#登山初心者 #登山 #保存食 #アウトドア料理 #自作レシピ