初めて大学院のことについて動画を撮ってみました。社会人大学院(社会人入試)というわけでもなく、会社を辞めて大学院に入る人、しかも目的があって入るわけではない、という人はあまり多くないのではないでしょうか。
個人的な考えにはなりますが、昨今の自然災害の多さを見ていると100歳まで生きられるかも確かではないし、社会の流れも世界の状況もどんどん変わっていく中で、確かな価値観や安全な道などは存在しないと実感します。その中で「自分に正直であること」のみが、唯一自分が信じられることであり、私が人生を生きていく上での支えになるのだと考えています。
上を見れば優秀な人がいっぱいいて、私が語れることなど何もないと思ってしまいますが、そんな私だからこそ誰かの参考になる言葉もあるのかなと思い、動画を撮ってみました。誰かの助けになれば嬉しいです!
00:16 自己紹介
2:10 大学院に行こうと思った理由、時期
5:25 通っている大学院について🏫
6:55 院試について✏️
13:00 スケジュール📅
研究計画書を書くときに参考になった本📖
https://amzn.to/4fbiWG8
書類審査についてはnoteにもう少し詳しく書いたものがあるので、良ければご覧ください!
https://note.com/_menturm01/n/n83db6bc12417
【SNS】
Instagram📱https://www.instagram.com/pi_po110/
News Letter💌 https://shurin.substack.com/
Podcast🎧 https://podcasters.spotify.com/pod/show/shurin1