季節の柿を使った簡単レシピと、着物リメイクの小物作りをご紹介します。甘くて美味しい柿寒天ゼリーや、おかずにもなる柿料理など、
柿の甘みを活かしたアレンジレシピをお楽しみください。
【動画の目次】
0:00 柿の産地へドライブ
0:37 柿寒天ゼリー作り
2:22 着物リメイクでランチョンマット
4:46 柿寒天ゼリーの試食
6:53 柿ご飯と梅酢和えの料理
【レシピ】
■柿寒天ゼリー
・熟した柿 1-2個(200-300g)
・牛乳または豆乳 100-150g
・粉寒天
■柿の梅酢和え
・柿 1個
・梅酢 大さじ1
■柿ご飯(2人分)
・米 2合
・柿 1個
・水 約270cc
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・黒ゴマ 適量
【ランチョンマットの作り方】
表生地:36-37cm×44cm
裏生地:同サイズ(晒し木綿)
※詳しい作り方は動画をご覧ください
チャンネル登録といいねボタンを押していただけると励みになります。
#和の暮らし #柿レシピ #着物リメイク #寒天ゼリー #柿ご飯 #手作り #ヘルシーレシピ #和食 #秋の味覚
●ブログにも詳しくまとめました
柿寒天ゼリーとおかずにもなる柿の簡単料理と柿ご飯
https://kirako-style.com/7749.html
和柄のランチョンマットの作り方/着物リメイク/エキゾチックな柄で
https://kirako-style.com/7740.html
♪自己紹介♪
きもの着装師範、和裁全般を習得。着付け教室運営、着付け指導を中心に、着せつけ、作り帯への改良、二部式着物への加工指導など雑誌『いきいき』で紹介される。X(旧Twitter2万フォロワー)。和装ブラ製品監修。旅行温泉好きで温泉ソムリエ資格取得。還暦過ぎて夫と二人で車中泊温泉旅を楽しんでいます。着物関係、旅行や健康美容の記事執筆。園芸ガーデニングも大好き。いままでには5万人読者メールマガジン(現在廃刊)。着物リサイクルショップ経営などあり。和風の暮らしVlogをお届けできればと思います。
【なごやネット車旅シニアVlog】のYouTubeチャンネル・夫と二人で還暦温泉旅
https://www.youtube.com/@na58net
【着物物語】着物のブログ
http://kimono-story.com
【キラコスタイル】個人ブログ
https://kirako-style.com/
X(旧Twitter)着付け師範キラコヨシエ
https://x.com/KirakoYosie