MENU

Fun & Interesting

【100個書き出す】ほぼ日手帳の『My100』の活用方法を3つご紹介|ストレス発散リスト・植物リスト・映画リスト

Video Not Working? Fix It Now

ほぼ日手帳のおまけページ『My100』の使い方を紹介します。 ウィッシュリストとしてはもちろん、ストレス発散法、植物の記録や、観たい映画のリストなど、さまざまな使い方ができるんです。 今回は、ほぼ日乗組員3人が実際に書いた『My100』のページを大公開します。 100個書くときのコツや、使っている文具も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 ■もくじ 00:00 『My100』とは? 00:52 乗組員コマタのお金と時間をかけずにできるストレス発散方法「100の処方箋」 04:38 乗組員さくらの愛犬とのお散歩道で見つけた「道草リスト」 07:40 乗組員べっかむ3の映画好きのための「アカデミー賞リスト」 ■今回ご紹介したアイテム 【乗組員コマタ】 ・ほぼ日手帳 day-free(A5サイズ/月間+ノート) https://www.1101.com/store/techo/ja/2024/pc/detail_cover/cb24_df/ ・LePen/MARVY ・OHPmarker/centropen 【乗組員さくら】 ・tragen[weeksカバー] https://www.1101.com/store/techo/ja/2024/pc/detail_cover/wc24_tragenbk/ ・ほぼ日キャップレス万年筆/ほぼ日 https://www.1101.com/store/fountain_pen2024/index.html 【乗組員べっかむ3】 ・MOTHER BEGINNINGS(HON/A6) https://www.1101.com/store/techo/ja/2024/pc/detail_cover/ob24_hon_motherbegin/ ・MONO graph lite/Tombow ・CLEAR MINI STAFF/EYEBALL PENCIL ===== ほぼ日手帳公式サイトはこちら https://www.1101.com/store/techo/ #ほぼ日手帳 #HobinichiTecho #Hobonichi #手帳 #文具

Comment