動画のトレーナーと一緒に運動できる全身のエクササイズです。
解説と一緒に取り組めるので、運動が苦手な方でも安心しておこなっていただけます。
動画を参考に、体力に合わせて自分のペースでおこなってみてください。
30分のエクササイズを習慣にしてみましょう。
【オススメの頻度】
1日1~2セットを週2日~3日
【関連動画】
○筋トレ前のストレッチ|全身のウォーミングアップ
https://youtu.be/eBCjeHR6e6M
○筋トレ後のストレッチ|全身のクールダウン
https://youtu.be/NxNv5HLjs3I
○全身のストレッチ|20分間じっくり身体ほぐし
https://youtu.be/cSoe_UpbkeI
○一緒にチャレンジ!初心者の方にオススメの全身筋トレ【7種目】
https://youtu.be/IeXML2LOgcE
○一緒にチャレンジ!全身鍛えられる筋トレメニュー【20分】
https://youtu.be/_YDIMpAtY38
○一緒にチャレンジ!全身引き締め筋トレメニュー【30分】
https://youtu.be/dWkPmeK_fn4
【メニュー】
0:00 はじめに
(ウォーミングアップストレッチ)
0:12 肩入れストレッチ
●ポイント:胸を張って、膝を内側から外に押すようにする。
0:48 腸腰筋ストレッチ
●ポイント:股関節の前が伸びるように胸を張り、身体を上下に揺する。
1:56 身体ひねりストレッチ
●ポイント:かかとを浮かせて、上体を大きくひねる。
2:32 前屈後屈ストレッチ
●ポイント:4回前屈したあと、腰を支えながら上体を反らせる。
3:11 肩甲骨ストレッチ
●ポイント:手のひらは前に伸ばしたときに上、肘を引いたときに下になるように。
3:44 開脚ストレッチ
●ポイント:かかとをついてつま先を上に向ける。膝の裏を伸ばしながらバウンド。
4:24 肩回しストレッチ
●ポイント:胸をはって、肘を大きく回すようにしながら肩甲骨を動かす。
(トレーニング)
5:05 ウォーキング
●ポイント:ひじを曲げて前後に振りながらその場で歩く。
5:41 ニーアップ(腸腰筋)
●ポイント:歩きながら膝を持ち上げて腿上げをする。
6:13 ワイドスクワット(大殿筋・大腿四頭筋・内転筋)
●ポイント:しゃがむときに息を吐く。立つときに吸う。
6:50 バットキック(ハムストリングス)
●ポイント:胸を張って顎を引き、背筋を伸ばして膝を曲げる。
7:25 ヒールタッチ(ハムストリングス)
●ポイント:視線をかかとに向けながら、手とかかとをタッチする。
8:02 サイドベンド(腹斜筋・内転筋)
●ポイント:胸を張って、身体を真横に倒す。
9:13 ツイストクランチ(腹斜筋・腸腰筋)
●ポイント:肘と膝を対角線上でクロスするようにタッチ。
9:49 サイドクランチ(腹斜筋)
●ポイント:胸を張り、肘と膝を身体の横でタッチ。
10:26 ヒップリフト(大殿筋)
●ポイント:腰が反らないようにおしりを持ち上げる。
11:08 シングルヒップリフト(大殿筋・中殿筋)
●ポイント:あごを引いて背中はまっすぐにキープする。
12:20 ヒップスラスト(大殿筋)
●ポイント:肩から膝までが一直線になるように持ち上げる。
12:56 リバースプッシュアップ(上腕三頭筋)
●ポイント:おしりを軽く持ち上げ、肘の曲げ伸ばしをする。
13:32 クランチ(腹直筋)
●ポイント:腰が反らないようにお腹を床に押し付ける。
14:09 ヒップエクステンション(大殿筋)
●ポイント:身体をまっすぐに保ったまま、膝を曲げて繰り返す。
15:22 ハンドウォーク(上腕三頭筋・腹直筋)
●ポイント:お腹に力を入れたまま、手を使って前後に歩く。
16:00 カーフレイズ(腓腹筋・ヒラメ筋)
●ポイント:よつばいの体勢からかかとを高く持ち上げる。
16:36 スーパーマン(脊柱起立筋)
●ポイント:お腹に力を入れて、両手両足を同時に持ち上げる。
17:13 スイミング(脊柱起立筋)
●ポイント:対角線上の手足を交互に持ち上げる。
☆水を飲んだり、息を整えたりしてください。
(クールダウンストレッチ)
17:59 ふくらはぎのストレッチ(腓腹筋・ヒラメ筋)
●ポイント:かかとを床に近づけおしりを高く保ち、ふくらはぎを伸ばす。
19:19 背中のストレッチ(脊柱起立筋)
●ポイント:胸を張ってあごを引き、背中をまっすぐに保ったままおしりとかかとを近づける。
20:00 背骨周辺のストレッチ(脊柱起立筋)
●ポイント:背中を丸めたまま、大きく呼吸を繰り返す。
20:39 腸腰筋のストレッチ(腸腰筋)
●ポイント:腰を反らせすぎないようにおしりに力を入れる。
22:04 腕のストレッチ(上腕三頭筋)
●ポイント:あぐらで座りにくい場合、正座など座りやすい体勢でおこなう。
23:27 肩のストレッチ(三角筋)
●ポイント:胸を張って、腕を胸の方に引き寄せる。
24:46 腰のストレッチ(脊柱起立筋)
●ポイント:肘と膝を床の方へ近づけるようにひねりながら伸ばす。
26:15 おしりのストレッチ(大殿筋)
●ポイント:股関節がつまらないように抱える位置を調節する。
27:34 太もも後ろのストレッチ(ハムストリングス)
●ポイント:あごを引いて、おしりが浮かないように。背中をまっすぐに伸ばす。
28:56 深呼吸
●ポイント:息を吐く方を長くするとリラックスしやすくなる。
※トレーニング・エクササイズ・ストレッチの結果には個人差があります
※病気やけがをされている方は、自身のコンディションにあわせてトレーニングをおこなってください
※痛みが生じた場合は直ちにトレーニングを中止してください
【関連動画】
○筋トレ前のストレッチ|全身のウォーミングアップ【2021年版】
https://youtu.be/QSj8GFUGX5s
○筋トレ後のストレッチ|全身のクールダウン【2021年版】
https://youtu.be/gIDuMk5jjlQ
○ランニング前のストレッチ【ウォーミングアップ】
https://youtu.be/qIRNkDdrH_o
○ランニング後のストレッチ【クールダウン】
https://youtu.be/ofeWk5Rg32c
○運動前のストレッチ|ウォーミングアップの方法【5分間】
https://youtu.be/mh93A87stAY
○運動後のストレッチ クールダウンの方法
https://youtu.be/L84ldK023K4
○全身ストレッチ|1日終わりにこれ1本【12分間】
https://youtu.be/DTKpklRMb1Y
○全身ストレッチ|集中身体ほぐし【30分間】
https://youtu.be/SsH-XNHEYkk
○前田と一緒に全身トレーニング!一緒に楽しみましょう【15分間】
https://youtu.be/7asrJumdT2Q
○グロング体操|運動不足を解消したい方へオススメのエクササイズ
https://youtu.be/OdP0IJ0wZRg
○一緒にチャレンジ!全身鍛えられる女性向け筋トレメニュー【15分間】
https://youtu.be/QRfFTd0RiPs
○一緒にチャレンジ!超初心者向け全身筋トレメニュー【5分間】
https://youtu.be/7uEMLbUR1K8
○一緒にチャレンジ!全身鍛えられる女性向け筋トレメニュー【15分間】
https://youtu.be/QRfFTd0RiPs
○一緒にチャレンジ!中・上級者の方にオススメの全身筋トレ【15分間】
https://youtu.be/Ai6_A0Ps1X0
○【レベル1】体幹を鍛えるトレーニング|初心者の方にオススメ!【6分間】
https://youtu.be/At_j6xn4GS0
○【レベル2】体幹を鍛えるトレーニング|慣れてきた方にオススメ【8分間】
https://youtu.be/t67XHRcR0g0
○【レベル3】体幹を鍛えるトレーニング|さらに追い込みたい上級者向け【9分間】
https://youtu.be/w-rZ1V2YXAA
○全身エクササイズ|毎日簡単【7分間】
https://youtu.be/0tPLCPnrzLA
○腹筋のトレーニング|初心者向け8種目【4分間】
https://youtu.be/V_hi5caiVfc
○腹筋のトレーニング|中~上級者向け6種目【3分間】
https://youtu.be/Vujg0cwvL9I
○背筋のトレーニング|中・上級者向け6種目【4分間】
https://youtu.be/mfw8Q1l7YQo
○胸筋のトレーニング|初心者向け6種目【3分間】
https://youtu.be/ceXBsw7w9lU
○胸筋のトレーニング|中・上級者向け5種目【3分間】
https://youtu.be/AFQlIJPNaW4
○下半身のトレーニング|中・上級者向け6種目【4分間】
https://youtu.be/kTfCOz8FJig
○背筋のトレーニング|初心者向け8種目【4分間】
https://youtu.be/yqYNbMjcEig
○下半身のトレーニング|初心者向け6種目【3分間】
https://youtu.be/cnV0wgHH_1o
○スロートレーニングで上半身を鍛える【5種目】
https://youtu.be/CV77VP8J6Ds
○スロートレーニングで下半身を鍛える【4種目】
https://youtu.be/NbO0-7YCpD0
○スロートレーニングで腹筋を鍛える【3種目】
https://youtu.be/iP7QUilBCSo
#グロング #全身トレーニング #全身ストレッチ
【監修・出演】
■TEAM GEAR
前田 修平
詳細プロフィール
https://grong.jp/gear/shuhei-maeda/
■資格/免許
・鍼灸師
・CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
【TEAM GEAR(チームギア)とは】
GronGのビジョンである“より「挑戦者」の多い世界の実現”を目指すスペシャリスト集団です。
詳しくは以下をご覧ください。
https://grong.jp/gear/
【GronGとは】
GronGとは、「Growth」「Strong」からなるもので、「成長を求め、人は強くなる。」との意味が込められています。
GronG(グロング)は、世代を超えたすべての人々をサポートするトータルスポーツブランドです。
詳しくは以下をご覧ください。
https://grong.jp/about/
【GronG 公式アカウント】
■公式サイト
https://grong.jp/
■YouTube
http://www.youtube.com/c/grong_jp
■Instagram
https://www.instagram.com/grong.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/grong.jp/
■Twitter
https://twitter.com/grong_jp
■LINE
https://line.me/R/ti/p/cae6IOiJvJ
解剖図:©teamLabBody
※著作権者の許諾を受け使用しています。