MENU

Fun & Interesting

【トークノーカット】神木隆之介、お札を突き破って登場!30歳のサプライズお祝いも!杉咲花×松山ケンイチ×桜田通映画『大名倒産』完成披露試写会

NB Press Online 4,144 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2023年5月27日、丸の内ピカデリー1にて、映画『大名倒産』完成披露試写会が行われ、神木隆之介、杉咲花、松山ケンイチ、小手伸也、桜田通、浅野忠信、佐藤浩市、前田哲監督が登壇。 神木は、本作のテーマでもあるお金にちなんで、主人公・小四郎(神木隆之介)の顔がプリントされた巨大なお札を、神木自ら突き破り飛び出すサプライズ登場!さらに、5月19日に30歳の誕生日を迎え、俳優としてのキャリアに節目を迎える神木をサプライズケーキでお祝いした。 ※記事&フォトギャラリーはこちらで配信中 https://nbpress.online/archives/83176 映画『大名倒産』 《INTRODUCTION》 数々のヒット作を生み出しているベストセラー作家・浅田次郎の傑作時代小説「大名倒産」(文春文庫刊)が、ついに実写映画化。2023年6月23日(金)に全国公開いたします。 ある日突然、徳川家康の子孫だと言われ、越後丹生山藩の若殿となる青年・松平小四郎(神木隆之介)。庶民から一国の殿様へと、まさにシンデレラストーリー!かと思ったのもつかの間、実は25万両、現在の価値で借金100億を抱える、ワケあり藩だった!? いきなり藩の命運を託され、どうする、小四郎――!? 主人公・松平小四郎役には、芸歴27年のキャリアと確かな実力を持ち、常に注目を集め続ける国民的俳優・神木隆之介。時代劇初主演の本作では、いきなり殿になったと思ったら借金100億を背負わされる“巻き込まれ系プリンス”をコミカルに演じます。そのほかにも、杉咲花、松山ケンイチ、小手伸也、桜田通、小日向文世、宮﨑あおい、浅野忠信、佐藤浩市など日本映画界を代表する豪華キャストが集結。人生最大のトラブルに巻き込まれた小四郎に、果たして彼らがどう関わって来るのか? 監督は『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』『老後の資金がありません!』『そして、バトンは渡された』など、今最も注目を集める前田哲。いつの時代も我々の生活に縁深い“お金”をテーマに、巻き込まれ系プリンスと仲間たちが贈る愉快痛快!人生逆転エンターテインメント誕生!! 《STORY》 越後・丹生山藩の鮭役人の子、間垣小四郎(神木隆之介)は、お人よし過ぎて商売上手とは言えないが、皆に愛され平和に暮らしていた。そんなある日、大勢の役人たちが家にやってくる。驚く小四郎に父・作兵衛(小日向文世)が衝撃の事実を告げる。なんと彼は、<松平>小四郎――徳川家康の血を引く、丹生山藩主の跡継ぎだったのだ! さらに、実の父・一狐斎(佐藤浩市)は小四郎に国を任せ、さっさと隠居。庶民から殿様へと突然、幸運を手にしたかのように見えた...のもつかの間、実は丹生山藩は25万両(およそ100億円)もの借金を抱えるワケあり藩!困り果てる小四郎に、一狐斎は「大名倒産」を命じる。返済日に藩の倒産を宣言し、借金を踏み倒せば皆助かるというのだ。 しかし・・・実は一狐斎は、息子に全ての責任を押し付け、切腹させるつもりだった! 小四郎に残された道は、100億返済か切腹のみ!人生最大のトラブルに巻き込まれた若きプリンス、一体どうする――!? 主演:神木隆之介 出演:杉咲花 松山ケンイチ 小日向文世 / 小手伸也 桜田通 / 宮﨑あおい キムラ緑子 梶原善 / 勝村政信 石橋蓮司 髙田延彦 藤間爽子 カトウシンスケ 秋谷郁甫 ヒコロヒー 浅野忠信 / 佐藤浩市 原作:浅田次郎「大名倒産」(文春文庫刊) 監督:前田哲 脚本:丑尾健太郎、稲葉一広 プロデューサー:石塚慶生、西麻美 製作:『大名倒産』製作委員会 配給:松竹 © 2023映画『大名倒産』製作委員会 公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/daimyo-tosan/ 2023年6月23日(金) Let’s 返済!? #大名倒産 #神木隆之介 #杉咲花

Comment