MENU

Fun & Interesting

【本編映像30分公開!!】宮台真司×ダースレイダー 「天才たちが渡るタイトロープ」|AMAZON EXCLUSIVE DOMMUNE RADIOPEDIA

DOMMUNE 11,387 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

<<この映像は2023/07/06にDOMMUNEより生配信された番組の20分のダイジェスト映像です。 フルバージョンはAmazon Music よりポッドキャスト「DOMMUNE RADIOPEDIA」として、こちらのリンクから音声独占配信中!!→https://music.amazon.co.jp/podcasts/18d23c4d-333c-498c-b37c-fdf478d052b8/dommune-radiopedia ■祝100回記念!! AMAZON EXCLUSIVE「DOMMUNE RADIOPEDIA」【大百科100】 天才たちが渡るタイトロープ〜 『アンディー・アイアンズ〜神に愛された男』『アマデウス』『グッド・ウィル・ハンティング』 Week2【ALTERNATIVE CULTURE LABORATORY】 ●出演:宮台真司(社会学者)x ダースレイダー(ラッパー兼評論家) ■祝100回記念!! 「DOMMUNE RADIOPEDIA」〜『アンディー・アイアンズ〜神に愛された男』『アマデウス』『グッド・ウィル・ハンティング』〜天才たちが渡るタイトロープ ほら、すぐそこにも扉があるよ!情報が氾濫して無限増殖していく地平を前になす術がないと思い込んでる人は多いだろう。しかし、実はそこら中に世界の深淵に繋がる扉があるのだ。POPカルチャーは増殖の象徴であり大衆をその色に染め上げていく現象だが、そのそこかしこには世界に開かれていく扉も出現している。社会学者・宮台真司とラッパー・ダースレイダーがその扉の在処を示し、扉を開ける鍵を提供する。パンデミックの最中に誕生した番組、『100分de宮台』で様々な角度から世界への扉を指し示してきた二人が舞台をAmazon x DOMMUNE 『RADIOPEDIA』に移し、思考を展開する。今回は『アンディー・アイアンズ〜神に愛された男』『アマデウス』『グッド・ウィル・ハンティング』といった作品を通して天才たちの栄光と孤独と苦悩、社会で生きていくことの困難を考察する。神に愛された彼らはその有り余る才能を持ってしても細いタイトロープを渡るような人生を送る。扉を開けてみれば、いとも簡単に事を成すことの困難が降りかかる。 ーーーーーーーー AMAZON EXCLUSIVE「DOMMUNE RADIOPEDIA」〜超文化大百科!! ポッドキャスト配信日時:(毎週火曜)8:00〜 Amazon Music ポッドキャストURL:https://music.amazon.co.jp/podcasts Amazon Music DOMMUNE RADIOPEDIAポッドキャストURL:https://amzn.to/3A8EAqM 「DOMMUNE RADIOPEDIA」はライヴストリーミング・チャンネルのパイオニアであり、昨年渋谷パルコ9階に移転してスタジオを更新させたSUPER DOMMUNEが、毎週木曜日19時からAmazon Musicの公開生収録としてスタートするアクロバティックなラジオプログラム。日本における文化的動画配信の礎を作った宇川直宏率いるDOMMUNEが、開局10周年の節目に今度はラジオを進化させるべく音声メディアに着目!! このプログラムは、ライヴストリーミングとポッドキャストのバーチャルな混交と、フィジカルな公開生収録を融合した、百科事典とサロン文化をアップデートさせる実験的文化大百科番組となる。Amazon Musicでは毎週「DOMMUNE RADIOPEDIA」として生配信された音声をAmazon Music独占ポッドキャスト番組として翌週火曜日に配信していく。「DOMMUNE RADIOPEDIA」のトークテーマは週替わりにローテションし、音楽、映画、ファインアートからポップカルチャーまで、あらゆる文化/芸術全般トピックについて精選された有識者やプロフェッショナルをパネリスト/メインホストに招き、DOMMUNE独自の批評軸でトークを繰り広げ、文化全般を聴覚で網羅できる百科事典を構築していく!! これは”聞くWIKIPEDIA” か?!! “耳から眺めるブリタニカ”か?!! “ポストパンデミック時代のカルチュラル・スタディーズ”なのか?!! #dommune #宮台真司 #ダースレイダー #社会学

Comment