幡生~東京市場間で運行されていた特急貨物列車「とびうお」の紹介です。遅れるとお魚が腐ってしまうため、山陽本線、東海道本線の最優先列車として、寝台特急にも先んじて運行されていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
▶スーツ旅行チャンネル→https://bit.ly/39j8H09
〈連絡先・SNS〉
□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel
□ご連絡先→[email protected]
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用
spaceaero2 - 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=10534793による レサ10000系
永尾信幸 - 本人撮影, GFDL, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1346817による レサ10000系
Lover of Romance - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=2320600による スーパーレール号
Hirosin41 - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=41107789による 下関駅
Nyao148 - 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=10315919による 築地市場駅
Taisyo - photo taken by Taisyo, CC 表示 3.0, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=241396による 瀬野駅
Taisyo - photo taken by Taisyo, CC 表示 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=19738787による 八本松駅
Kazusan - アップロードした本人が撮影, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=6381232による 瀬野八峠
Wiki708 - Wiki708撮影, CC 表示 3.0, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1863845による 下関港
ja:User:Newsliner - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 2.5, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=1421391による 青春18きっぷ
khws4v1 - EF66 27, CC 表示-継承 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=61344305による EF66貨物
Cassiopeia sweet - 投稿者自身による作品, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=8348405による 空気ばね参考
User:DD51612 - Image:Df20012.jpg on Japanese Wikipedia, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=844903による ディーゼル機関車
Chris 73 / Wikimedia Commons, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=30293による 東京市場駅
User:Sushiya - 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=4349569による 幡生操車場
JKT-c - 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=18418619による 関門トンネル
神田 武夫 - http://forums.ubi.com/eve/forums/a/tpc/f/6421019045/m/1221005465/p/1. This photo is part of the records in the Yamato Museum (PG061427). Search with the kanji characters of Yamato (大和) for the name (second field), and 昭和 for the period (last field).U.S. Naval History and Heritage Command photo NH 73092, courtesy of Kazutoshi Hando.http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/m/3/i/m3i/1146236297705.jpg, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=382832による 戦艦ヤマト
DAJF - File:113_series_K60_Acty_Ofuna_20030630.jpg, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=70188659による 113形アクティー
kazusan - 投稿者自身による作品(kazusanが撮影), CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=6816165による 115形
khws4v1 - 後5074レ EF67 102, CC 表示-継承 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=61531725による EF67
Tokyo-Good - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=83271433による 西条駅
W0746203-1 - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=19382667による 113系