MENU

Fun & Interesting

【3000km車中泊ぼっち旅】世界一低い鉄道駅へ行ってみた!龍飛崎観光!!北東北3県(岩手・秋田・青森)道の駅全部巡る旅!10日目青森5

Video Not Working? Fix It Now

青森県の道の駅旅5話目!(青森2日目、旅10日目) 道の駅みんまやへ到着したぼっち隊長は龍飛崎を観光! 青函トンネル記念館で感化され、世界一低い鉄道駅へと向かって行った… それはただミーハーだから「世界一」という響きに弱いからだけのような気もする… 道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会(道の駅を調べるにはまずここから) https://www.michi-no-eki.jp/ 青森県観光情報サイト 「Amazing AOMORI」 https://akita-fun.jp/brandnew/32 (青森県及び公益社団法人青森県観光国際交流機構が運営) 【下記は巡った順に各施設のリンク一覧】 ※時間はチャプターなのでクリックするとそこからご覧頂けます。 0:00 スタート 道の駅みんまや(冬季閉鎖されます11月上旬~4月中旬予定) https://www.michinoeki-tohoku.com/michinoeki/aomori/399 青森県東津軽郡外ヶ浜町字三廐龍浜 0:14 青函トンネル記念館 http://seikan-tunnel-museum.jp/index.html 0:43 青函トンネル竜飛斜坑線(もぐら号) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%87%BD%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E7%AB%9C%E9%A3%9B%E6%96%9C%E5%9D%91%E7%B7%9A 2:35 世界一低い鉄道駅(体験坑道駅)へ 4:42 青函トンネル工事の説明放送 龍飛崎温泉 ホテル竜飛(タッピー・ラブ・スマイル) https://www.hoteltappi.co.jp/ 日帰り温泉500円! 9:52 津軽海峡冬景色歌謡碑(ぱぱぱぱぁぁぁ♪) https://aomori-tourism.com/spot/detail_3481.html 「ごらんあれが竜飛岬北のはずれと…」と2番の歌詞が流れる 10:07 龍飛崎観光 10:24 龍飛埼灯台(日本の灯台50選) https://lighthouse-japan.com/aomori/tappisaki/tappisaki.html 10:41 龍飛崎(津軽半島の最北端!) https://aomori-tourism.com/spot/detail_66.html 北海道が見えるってよ… 13:21 階段国道339号(日本で唯一、車が通れない国道) https://aomori-tourism.com/spot/detail_413.html 14:15 龍飛漁港(下の先っちょ…) 14:59 本当に隠れている隠れた観光スポット(龍飛岬郵便局) https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300184112000/?&cond1=3&cond200=1&&his=sa1%2Csa2 真下に青函トンネル(北海道新幹線が走っている…) 16:20 青函トンネル入口広場(世界最長の海底トンネルの本州側入口) https://www.town.imabetsu.lg.jp/sightseeing/tourist/tonneru.html 17:32 道の駅いまべつ(JR北海道 奥津軽いまべつ駅) https://www.town.imabetsu.lg.jp/sightseeing/tourist/asukuru.html 最北・最南・本州唯一・最小が揃う北海道新幹線の駅 ・新幹線で本州最北の駅 ・JR北海道最南の駅 ・JR北海道で唯一本州にある駅 20:22 道の駅たいらだて(乾燥舞茸) https://tairadate.com/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%A0%E3%81%A6%E3%80%8Coh%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%B0%E3%80%8D/ 爆笑珍道中!?総走行距離3000km!! 北東北3県(岩手・秋田・青森)道の駅全部巡る旅!その他の動画 1日目(岩手)https://youtu.be/24DAcoHkjM4?si=hvSxD0i4dehDg03f 2日目(岩手) https://youtu.be/9Fe4WXle-w0?si=A6iTUpESn42JiUDx 3日目(岩手) https://youtu.be/z2Pb8l4KF58?si=dXqOPy7-0XqiNvtY 4日目(岩手) https://youtu.be/b2NOEU5JhRw?si=v-xnH3n8XqAwZvue 5日目(岩手) https://youtu.be/1c_Vk_LyAfo?si=da0-jg-VjT0AKGdj 5日目(秋田) https://youtu.be/YEZvR8aJ7Ck?si=ZAsU1QWEp8pcEofq 6日目前編(秋田) https://youtu.be/Yxevt0Ym7Uc?si=EFAVN65fW7OpGsTC 6日目後編(秋田) https://youtu.be/zMc1_ZHThIQ?si=vlRg8au_bemYEDGm 7日目(秋田) https://youtu.be/xO35FF64eAk?si=91rJcFOVtAMRSCO5 8日目(秋田) https://youtu.be/Kb5OzkGgpdc?si=UOzA_xGDg4Mh2oea 9日目(青森) https://youtu.be/MakxGqlWi28?si=QBTCrIBds5JE9vTN 9日目(青森) https://youtu.be/X3U1N6lDPwc 9日目(青森) https://youtu.be/v45uc8jzVcg 10日目(青森) https://youtu.be/QEIJ6g3wCn0 10日目(青森) この動画 【活動履歴】 2017年11月 神奈川県相模原市在住時チャンネル開設(主に関東方面のバイク動画配信) 2018年10月 宮城県仙台市へ転居(主に東北方面のバイク動画配信) 2020年05月 チャンネル登録者1万人を目前に突然の活動休止 《《3年間活動休止》》この間に東北を中心に車中泊を300泊ほどしていた… 2023年07月 活動再開 (バイクだけではなく軽自動車の車中泊動画も上げるようになる) 2023年11月 宮城県と福島県の道の駅を全制覇! 2023年12月 山形県の道の駅を全制覇! 2024年5月  総走行距離3000km!北東北3県(岩手・秋田・青森)道の駅全部巡る旅へ!← 今これup中 2024年8月 チャンネル登録車10,000人達成! 【twitter】http://twitter.com/bottu1000/ 【Instagram】http://instagram.com/bottu1000/ 【mail】[email protected] Sleeping in the car・Traveling alone・strange journey #車中泊 #旅行 #道の駅 #龍飛崎 #津軽半島

Comment