MENU

Fun & Interesting

ダイソー300円スピーカー、キャンドゥ500円スピーカー、セリア100円スピーカーを分解して合体させてみた動画

Video Not Working? Fix It Now

今回は、ダイソー300円スピーカー、キャンドゥ500円スピーカー、セリア100円スピーカーを分解し合体させてみました。 すべてフルレンジのユニットですが、せっかくなので簡単なネットワークも組んでみましたよ。 今後も自作スピーカー関連の動画を作っていきますので是非チャンネル登録、高評価をお願いいたします。m(__)m ※オーディオ、スピーカーに対する考え方。 私は高級な機材を揃えて音を嗜むオーディオマニアではありません。 できるだけ手軽に、自分好みのいい音を作りたいエンジョイ勢です。 ◆今回の動画で使用したもの ・中華アンプ Lepy LP-V3S https://amzn.to/3w5AEo5 ・ACアダプタ付きブラック https://amzn.to/2TTgsb2  ・スピーカーケーブル 1.3㎟ https://amzn.to/393oy5y ・ダイソー300円スピーカー ・キャンドゥ500円スピーカー ・セリア100円スピーカー ・端材の合板 ・微振動吸収パッド https://amzn.to/3w5gef9 収音ステレオマイク ・https://amzn.to/2PzVf43 ☆それぞれのスピーカーを聞き比べる動画 https://youtu.be/sF8cDfNyrYQ ☆100均スピーカーに合う箱のサイズ検証をしてみた動画 https://youtu.be/u40EwBosBUs ☆100均スピーカーのバスレフダクトの好みの位置を探した動画 https://youtu.be/EnleRnhfsRI ☆吸音材について検証してみた動画 https://youtu.be/6VYTn916TfY ☆マルチウェイネットワークについて分かりやすく解説した動画 https://youtu.be/ElQyq2TVFh0 木材は鉄やコンクリなどと違い、切断や接着が用意な自然素材です。 誰でも自分の好きな物を、好きな大きさ、好きな仕様で作る事ができます。 あいはらの木 ものづくりチャンネルは スピーカー・カホンをはじめ木を中心としたものづくり・DIYの情報を発信しています ◆チャンネル登録よろしくお願いしますm(__)m↓ http://www.youtube.com/channel/UCBsxEwe8pnxRDhM0R7kU7Ng?sub_confirmation=1 ◆ブログ https://shinkibaaihara.com/blog/ ◆ツイッター↓ https://twitter.com/aiharanoki1 ◆インスタグラム↓ https://www.instagram.com/aiharacajon/ ◆使用音源 ・Cosmic_Mini ・星屑サラウンド ◆立ち絵 ・ESTさんの立ち絵を使わせていただいています。 https://www.nicovideo.jp/user/282985   #自作スピーカー #100均 #100均スピーカー #ダイソースピーカー #木工 #LPV3S #木工 #東北イタコ #キャンドゥスピーカー #あいはらの木 #DIY

Comment