MENU

Fun & Interesting

【レビュー&プチ改造】バンダイ30Minutes Missons アチェルビーTYPE-Dをつくってみた【プラモ218】

Video Not Working? Fix It Now

今回は’24/10/26発売の30MM アチェルビーTYPE-Dをつくってあそんでみました。 シリーズ4作目の特徴はバイザー付きのヘルメットと長い刀? 増強された⁉︎胸部装甲もいい感じ♪ 今回は可動域拡大の改造作例も紹介。 バイクにもがっつり乗れる‼︎ ぜひ動画でご確認を♪ チャプター 0:45 プロローグ 1:52 開封〜パーツチェック 3:56 製作開始〜あたまの組み立て 5:33 腹部・腰部の組み立て〜胴体完成 6:52 素体の組み立て〜可動域チェック 8:26 武装の組み立て〜ぱち組み完成 11:18 おまけ 可動域拡大及びシスターとの互換性確認 18:24 エピローグ 関連動画 【改造作例あり】バンダイ 30MM アチェルビーTYPE-Cであそんでみた【プラモ187】 https://youtu.be/DIzkFbTwj_Q ________________________________ BGM BGMer http://bgmer.net フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp/ 声は引き続き「効果音ラボ」さんのものをお借りしました。 素敵な声をいつもありがとう♪ https://soundeffect-lab.info/sound/voice/line-girl1.html _______________________________ チャンネルリスト「プラモデル」 https://www.youtube.com/playlist?list=PLHDrCovuF5AdrtYqm7W3loPS_sLyerR6v ☆プラモ関連リンク 前回の動画 【レビュー】バンダイ30Minutes Sisters オプションボディパーツ シグマシスターズパラドクスをつくってみた【プラモ217】 https://youtu.be/7e0rILv9gb0

Comment