名手ならではの船釣りにおける釣り方・戦略・食のこだわりまでを収録した「船釣りの作法」。シリーズ第31話は鈴木新太郎が旬を迎えたイサキ釣りを地元・外房大原よりお伝えします。
イサキはだれもが楽しむことができる人気魚であると同時に、コマセ釣りのエッセンスが詰まった釣り。中層でのタナ取り、的確なコマセワーク、そして2~3本のハリが付いた仕掛けの扱い方。それらでつまづかない基本を丁寧に解説しつつ、本編ではイサキ釣りの醍醐味でもある「追い食い」、「多点掛け」の鈴木流の真髄を紹介します。
ロッドは船のライトゲームをさらに楽しくするハイクオリティロッド、ライトゲームXRの中から、イサキ、アジ、アマダイなどに広く対応する「ど真ん中」の73MH195をメインに、滑らかな巻きと多機能そして軽量のバルケッタプレミアムがイサキの引きをさらに楽しませてくれます。
★料理パート「食の作法」は「イサキのなめろう」を紹介。
【手順】
①イサキを三枚におろし血合骨を抜いて皮を引く
②イサキ5尾分に対しタマネギ中サイズ1とショウガ適量を刻み、身を切りながら混ぜていく
③好みの粗さになったら味噌を適宜乗せて混ぜ込む
④形を整えて器に乗せて完成。そのまま焼けば「さんが焼き」
◉取材船情報
千葉県大原港 富久丸
電話:0470-62-0330
↓↓製品情報は製品ページをご確認ください↓↓
ライトゲームXR / LIGHTGAME XR
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/rod/funehanyou/lightgame/a075f00003xgtvfqaq.html#youtube
バルケッタプレミアム / BARCHETTA PREMIUM
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/ryojikuoffshorefunesmall/a075f00003k1omiqam.html#youtube
*上記リンクは最新モデルが表示されます。
<チャプター>
0:00 オープニング
1:03タックルシステム
1:57 釣り方の作法
9:17 タックルの作法
12:25 多点掛けの作法
20:26 持ち帰り方
22:00 食の作法
■シマノ公式SNSのフォローもお願いします■
Instagram https://www.instagram.com/shimanofishing_jp/
Facebook https://www.facebook.com/fishing.shimano
X https://twitter.com/Shimano_Fishing?s=20
TikTok https://www.tiktok.com/@shimanofishing_jp?lang=ja-JP
#船釣りの作法 #イサキ #鈴木新太郎