第32回山口誓子学術振興基金講演
講師:ロバート キャンベル氏
(早稲田大学特命教授、早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)顧問)
演題:「その人の足あとふめば風薫る 山口誓子と正岡子規」
2021年9月19日(日)、神戸大学六甲台第2キャンパス山口誓子記念館に、ロバート キャンベル先生をお迎えし、講演を行っていただきました。とある秋の一日、静謐な時間の流れる数寄屋造の建物で、貴重な資料をひらきながら行われた講演は、神戸大学の学生を道連れに、松尾芭蕉から連なる正岡子規、山口誓子が残した文学の足あとを辿る旅のようでした。その旅路に吹いた風の薫りを、ぜひお楽しみください。
ご講演の前に、ご挨拶、会場の山口誓子記念館施設紹介、ご講演の後にはキャンベル先生と教員、学生による質疑応答を収録しています。
----------------------------------------------------
0:01:26 はじめに
0:08:45 山口誓子記念館 施設紹介
0:23:26 講演
1:39:10 質疑・応答
2:23:40 まとめ
2:24:40 おわりに
----------------------------------------------------
(関連動画)
■キャンベルの四の五のYOUチャンネル https://youtu.be/Lit1EwW8K7w
では、講演に参加した本学学生を交えて行われたワークショップの様子などが公開されます。あわせてお楽しみください。
(関連リンク)
■山口誓子記念館 https://www.office.kobe-u.ac.jp/ksui-yamaguchiseishi/
■神戸大学イベント情報
山口誓子特別展「誓子と家族の縁」 「オンライン特別配信について」
https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/event/2021_09_13_01.html
■神戸大学文学部2022年度パンフレット
http://www.lit.kobe-u.ac.jp//let/pdf/gakubu2022.pdf
■神戸新聞「21世紀の人文学」神戸大学文学部リレーエッセー
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/essay/P20191122MS20111.shtml
■神戸大学国際文化学研究科 http://web.cla.kobe-u.ac.jp/