MENU

Fun & Interesting

記録映像シリーズ #32 伊豆長岡温泉 鵺ばらい祭

Video Not Working? Fix It Now

【記録映像シリーズ #32 伊豆長岡温泉 鵺ばらい祭】 このシリーズは全国の伝統行事の記録を目的とした映像です。 地域で伝承されてきた伝統行事や芸能をしっかりと記憶し、未来へと繋ぎます。 [映像について] 行事名:伊豆長岡温泉 鵺ばらい祭 開催日:2023年1月29日 開催場所:静岡県伊豆の国市 湯らっくす公園 実施:一般社団法人伊豆の国市観光協会、鵺ばらい祭実行委員会 概要:鵺ばらい祭は、頭が猿、胴体が虎、尻尾が蛇の妖怪「鵺(ぬえ)」を 源頼政が退治したという故事に基づいて毎年1月に行われています。 「鵺踊り」では地元の中学生が大中小計7匹の鵺や源頼政ら武将に扮し、 鵺退治の言い伝えを踊りや台詞を交えて再現します。 その他にも、弓で鵺を討つ弓道のデモンストレーションや芸妓連による踊り、 豆まきなどが行われ、一年の厄除けと無病息災への願いを込める行事となっています。 制作統括・取材:田中 彩 ディレクション・編集:冨田 尚 撮影:冨田 尚、湯浅 將人 企画制作:キヤノンマーケティングジャパン株式会社 制作協力:ランドマークス株式会社/株式会社スプリングフィールド ※文化庁令和3年度補正予算事業 地域の伝統行事等のための伝承事業(公開支援) まつりと|日本のまつり探検プロジェクト 特設ウェブサイト https://matsurito.jp/ まつりと|日本のまつり探検プロジェクト 公式Instagramアカウント https://www.instagram.com/matsurito_jp/ キヤノンマーケティングジャパン株式会社 https://canon.jp/corporate/profile ランドマークス株式会社 https://lms-g.jp/ 株式会社スプリングフィールド http://spfd-inc.jp/ #まつりと #記録映像シリーズ #鵺ばらい祭

Comment