MENU

Fun & Interesting

大きくてパワフルで快適な3代目タホが228万円!|2010年型 シボレー タホ LT 4WD

アメ車ワールド 84,998 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

車両本体価格300万円以下の魅力的なアメ車の中古車を紹介する企画、16台目は軽くドレスアップされた3代目のシボレータホです。 車両の詳細は下記の通り。 ↓ 2010年型 シボレー タホ LT 4WD ・車両本体価格:228万円(税込) ・車検:令和2年10月 ・走行距離:8万8949km ・排気量:5.3リッター V8 OHV (ボーテック) ・ミッション:6AT ・ボデイカラー:ブラック ・内装:ブラックレザー ・中古並行輸入車 という車両です。 ジオバンナ「ダラー」26インチホイール&レグザーニタイヤを履いている他、外装に少しドレスアップが施されていますが、基本的にはノーマルに近い個体です。 中古並行輸入車ではありますが、カーファックス&オートチェックで走行距離を確認済み。外装、内装、エンジン、ミッション、足回りなど、車両の程度は良好。 この内容で車両本体価格228万円は安いと思います。 動画中の結論部分で言っている通り、お手頃価格のタホ&サバーを探している人や、初めてアメリカンSUVの購入を検討している人にはとくにお勧めですね。 初代タホは昔ながらのアメリカンフルサイズSUVらしいモデルでした。そもそも最初のモデルは名称変更前のK5ブレイザーと基本的には同じでしたし。 でも、4ドアが登場し、その後4ドア専用モデルとなってからは、モデルチェンジを繰り返す度にラグジュアリー色が強くなり、今では完全なプレミアムSUV。当然ながら価格もプレミアムで、ひと昔前のキャデラック・エスカレード並みの価格帯になっています。 筆者の様に90年代からアメ車に乗っている世代からすると、タホやサバーに1000万円というのは、どうしても違和感があるんですよねぇ(笑)。そういう意味では200〜400万円くらいのプライスを付けた車両は、年式に関係なくスッと納得できるというか。 このくらいの価格であれば、SUVらしい荒っぽい使い方をしても気にならないし、道具としてガンガン使う気になりますしね。 でまぁ、そういう使い方をするのであれば、大径ホイール&薄いタイヤよりも純正サイズ前後のタイヤ&ホイールの方が合ってるのかな?という意味で、動画中では「タイヤ&ホイールは交換した方が良いかも?」と言ってますが、当然ながらラグジュアリー系のカスタムスタイル自体を否定しているわけではありません。念の為。 ◾️取材協力:ガレージダイバン ・ホームページ:http://www.daiban.com ・電話:03-5607-3344 ・住所:東京都江戸川区一之江8丁目4−5 アロービル1F ◾️撮影&編集:田中享 ◾️アメ車ワールド ・ホームページ/https://amesha-world.com ・Facebook/https://www.facebook.com/ameshaworld.... ・Instagram/https://www.instagram.com/amesha_world/ ・Twitter/https://twitter.com/amesha_world #シボレータホ #ジオバンナホイール #アメ車 #ガレージダイバン #車 #輸入車 #中古車

Comment