【 曲紹介 】
この曲は、1980年にアメリカの作曲家アルフレッド・リードによって作曲された、吹奏楽のための演奏会用序曲です。19世紀の詩人アルジャーノン・チャールズ・スウィンバーンが1865年に出版した詩の印象に基づいて作曲されました。その詩をご紹介します!
春の猟犬が冬の足音をたどる頃
月の女神が牧場で草原で
暗がりを、風吹く場所を
葉音、雨音で満たす
微笑みを隠す唇ほど柔らかな
木々の茂みを陽気に分け入り
追い求める神々の目を逃れ
かの乙女は身を隠す
リードは、この詩から若さあふれる快活さと優しい恋の甘さを音楽として表現したと言われています。6/8拍子を中心とした軽やかな明るいリズムと、中間の4/4拍子の甘いメロディ。春という季節の若々しい恋を美しく爽やかに描かれたこの曲を仰星サウンドでお楽しみください!!
【 録音・撮影・編集 】
株式会社サウンドスタジオOKA
【演奏会のお知らせ📢】
🎅2024年12月21日(土)🌲
Xmasチャリティーコンサート
@枚方市総合文化芸術センター関西医大 大ホール
☀️昼の部☀️13:00開演(12:15開場)
チケット▶️ https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=53501
🌙夜の部🌙18:00開演(17:15開場)
チケット▶️ https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=53502
入場料:2000円
[公式Instagram]
https://www.instagram.com/gyosei_symphonic_band?igsh=MWVoNTRjZXdxYXkzcQ==
[公式X]
https://x.com/gyosei_band