収録した車両は3438編成で、この編成は2023年に廃車となっています。日中の特急運用も今は見られません。
次駅スクロールを2回しかしないというやる気がない車内LED表示も再現しています。また、成田空港行きの列車は京成上野〜京成高砂間は[京成本線経由]または[成田スカイアクセス線経由]の表示が流れます。そして京成本線経由の列車は京成成田を出ると空港案内の特殊な表示が流れます。
ちなみに成田スカイアクセス線経由の成田空港行きで車内LED表示器を搭載している車両では、印旛日本医大を出ると京成本線と同様の空港案内が流れます。
⇩その表示はこちらをチェック✅
【見る走行音】京急新1000形(3次車 SIEMENS IGBT) 羽田空港駅~成田空港駅[エアポート快特 成田空港行き]
https://youtu.be/AUO2mzBeNw4
【収録日】2021.2/1(月)
【車両】モハ3438
【運用】京成本線 12A01 特急 成田空港行き
【担当乗務員】[京成上野〜京成津田沼]大久保 花実 Hanami Ōkubo [京成津田沼〜成田空港]立石 やちよ Yachiyo Tateishi
【備考】車窓は別列車で撮影。京成中山付近での急減速はホーム上で何かあったっぽい。車掌からの案内は何もありませんでした。また、勝田台〜空港利用客がめちゃくちゃ煩いので勝田台〜志津間で収録位置を変更しています。
〜到着タイムスタンプ〜
OP 0:00〜
京成上野(Keisei-Ueno KS-01) 0:25〜
日暮里(Nippori KS-02) 4:33〜
新三河島 通過(Shim-Mikawashima KS-03) 7:50〜
町屋 通過(Machiya KS-04) 8:20〜
千住大橋 通過(Senjuōhashi KS-05) 9:58〜
京成関屋 通過(Keisei-Sekiya KS-06) 11:22〜
堀切菖蒲園 通過(Horikirishōbuen KS-07) 12:40〜
お花茶屋 通過(Ohanajaya KS-08) 13:30〜
青砥(Aoto KS-09) 14:35〜
京成高砂 到着(Keisei-Takasago KS-10) 17:45〜
京成高砂 発車(Keisei-Takasago KS-10) 20:05〜
京成小岩 通過(Keisei-Koiwa KS-11) 22:15〜
江戸川 通過(Edogawa KS-12) 23:05〜
国府台 通過(Kōnodai KS-13) 23:35〜
市川真間 通過(Ichikawamama KS-14) 24:20〜
菅野 通過(Sugano KS-15) 25:05〜
京成八幡(Keisei-Yawata KS-16) 25:15〜
鬼越 通過(Onigoe KS-17) 27:35〜
京成中山 通過(Keisei-Nakayama KS-18) 28:15〜
東中山 通過(Higashi-Nakayama KS-19) 29:05〜
京成西船 通過(Keisei-Nishifuna KS-20) 29:40〜
海神 通過(Kaijin KS-21) 30:50〜
京成船橋(Keisei-Funabashi KS-22) 31:33〜
大神宮下 通過(Daijingūshita KS-23) 34:08〜
船橋競馬場 通過(Funabashikeibajō KS-24) 34:42〜
谷津 通過(Yatsu KS-25) 35:35〜
京成津田沼(Keisei-Tsudanuma KS-26) 36:05〜
京成大久保 通過(Keisei-Ōkubo KS-27) 40:38〜
実籾 通過(Mimomi KS-28) 41:45〜
八千代台(Yachiyodai KS-29) 43:10〜
京成大和田 通過(Keisei-Ōwada KS-30) 46:10〜
勝田台(Katsutadai KS-31) 46:50〜
志津 通過(Shizu KS-32) 49:24〜
ユーカリが丘 通過(Yūkarigaoka KS-33) 50:15〜
京成臼井 通過(Keisei-Usui KS-34) 51:52〜
京成佐倉(Keisei-Sakura KS-35) 55:50〜
大佐倉(Ōsakura KS-36) 58:45〜
京成酒々井(Keisei-Shisui KS-37) 1:00:55〜
宗吾参道(Sōgosandō KS-38) 1:03:05〜
公津の杜(Kōzunomori KS-39) 1:05:10〜
京成成田(Keisei-Narita KS-40) 1:08:13〜
空港第2ビル(Narita Airport Terminal 2・3 KS-41) 1:16:40〜
成田空港(Narita Airport Terminal 1 KS-42) 1:19:40〜
お気に召されましたらチャンネル登録と高評価でご声援いただけましたら幸いです🥰
コメントもお待ちしております🫶✨
X @eri_erichannel
リクエストはFanboxへどうぞ!
https://erichan.fanbox.cc/posts
●お乗り換えのご案内●
【見る走行音】京成3600形(界磁チョッパ制御 3688F) ちはら台駅~京成津田沼駅[ちはら台駅~京成津田沼駅]
https://youtu.be/1DOKNgoFnh0
【見る走行音】京成3700形 機器更新車(東洋HB-SiC) 京成高砂駅~西馬込駅
https://youtu.be/mivVg_E56TA
【見る走行音】京成3700形3800番台(東洋後期GTO) ちはら台駅~京成津田沼駅
https://youtu.be/p5WKPzvsBqE
【見る走行音】都営5500形(三菱フルSiC MOSFET) 京成高砂駅~成田空港駅
https://youtu.be/k7NWHYz5Jws
【見る走行音】北総7300形(東洋後期GTO•VVVF旧ソフト) 青砥駅~羽田空港駅[普通(快特) 羽田空港行き]
https://youtu.be/nbc5LUkYP98
#見る走行音 #京成電鉄 #京成3400形 #京成本線 #車窓 #車内放送 #erichannel