茨城県の南東部、霞ヶ浦を構成する海跡湖『北浦』。
その周辺を流れる、ホソと呼ばれる用水路は生命力に満ちた生き物の楽園だ。
小さなフィールドに、ひときわ輝きを放つのは、タナゴ。
ホソの可憐な住人に魅了されて40年。東京、足立区に住まう、成田臣孝さんは、タナゴ釣りにどっぷりと嵌っている。
経験に裏打ちされた、その釣りは折り紙付き。いぶし銀のテクニックを、若い世代に伝承している。
自ら幹事長を担う東京タナゴ釣研究会においても、最高位にある実力者だ。
小さなウキに注ぐ、大いなる情熱。
次世代へ繋ぐ趣深きタナゴ釣り。
北浦のホソに広がる極小の宇宙。魅力に満ち溢れた異空間に…
星の如く燦めく、魚を追い求める。
タックル
竿:タナゴ竿 8寸節 10本継(4本継で使用)
道糸:ナイロン 1.25号
ハリス:たなごハリス 紅葉
目印:たなご小丸目印
ハリ:魅玄タナゴ/三腰(鈎先加工)
放送日:2018年10月20日
■その他タナゴ動画
#290 京の奥座敷に溶けこむタナゴ釣り~静かなブームを呼ぶ深淵なる極小世界~
https://youtu.be/Jdccrx1W90g
#157 草木が芽吹く上総国でタナゴと遊ぶ~江戸前風タナゴ釣り特別指南~
https://youtu.be/vVuYSWE7wVU
OWNERMOVIE
http://ownertv.jp/
オーナーばり公式サイト
http://www.owner.co.jp/