◆前編
https://www.youtube.com/watch?v=jct5cBJPlUE
◆関連動画
・ゆっくり音楽解説
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_Ri_fM48TtgWAZpgh1r3APqdsJnJ5yNH
◆関連商品
カラオケはこれ飲むといいらしいです
https://amzn.to/4jdItRE
◆概要
https://www.youtube.com/watch?v=jct5cBJPlUE
前回の動画の続きです。今回は裏声は抜きにして、地声のみを拾って35年分の地声最高音程を集計し、いつから、誰が、なぜ音程を高くしたかを、前回以上に細かく見てみました。
◆もくじ
00:00 オープニング
01:44 調査方法と調査基準
04:07 1990-1999の男性ハイトーンボーカルを振り返る
06:36 2000-2009の男性ハイトーンボーカルを振り返る
04:07 2010-2019の男性ハイトーンボーカルを振り返る
07:45 2020-2024の男性ハイトーンボーカルを振り返る
08:18 地声の最高音程の変遷からの考察
14:03 考察を踏まえたまとめ
◆今回の動画作成にあたり参考にさせていただいた文献たち
https://www.wasteofpops.com/entry/2022/07/31/000000
https://blog.goo.ne.jp/cerami1953/e/76bbd633c78f4d03d1a51c9e64ec917d
https://irbank.net/E05074/results
https://www.buffett-code.com/company/09f0fgz4xe/
#無駄知識 #トリビア #jpop #vocals #ボーカル
#雑学 #音楽 #ゆっくり実況 #音楽歴史 #jpop #bz