MENU

Fun & Interesting

【旅ログ35】福岡県 関門人道トンネルを通って雰囲気の良い神社へ行ってきたよ(宮地嶽神社〜太宰府天満宮)

Jiriy / ジリー 225 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

スーパーカブでしばらく旅に出ております。 旅の様子、生活風景を日記代わりに動画にしてます。 ---------------- 【2021年10月20日〜2021年10月23日 撮影】 今回は福岡県を通過しながら神社に寄った動画です。 ゲストハウスリトルアジア小倉は九州内と沖縄に店舗がある安価のゲストハウスです。 値段が安く、洗濯機が無料の便利なゲストハウスでした。 宮地嶽神社はしめ縄がとにかく大きい神社で、神社から海へ向かう参道に落ちる夕日が「光の道」と言われている夕陽の名所でした。 10月と2月が光の道が見える時期でタイミングも良かったのですが天気が曇りでしたので諦めました。 太宰府天満宮は学問の神様で有名らしく修学旅行生など学生が多く、とても賑わっている神社でした。 参道にはたくさんの店もあり食べ歩いたりしても楽しく過ごせると思います。 福岡ゲストハウスHIVEは市街地の中にありアクセスが良いゲストハウスでした。 福岡市内の市街地に駐輪スペース付きの安宿が少なかったのでかなり助かりました。 カフェの奥にドミトリーベッドがあるような作りで、キッチンがカフェのキッチンを少し借りて使うシステムで、しっかり料理をするって言う人には向かないイメージでした。 私が行った時はカフェに貸切客が入るからキッチンが使えないとのことでしたので行く人はそれも想定した方が良いと思います。 福岡市内は何度か行ったことあり、今後も行く機会が何度もありそうなのであまり回ることはしませんでした。 ここからの九州はかなり楽しみです。 ---------------- 福岡ゲストハウス リトルアジア小倉 https://fukuokaguesthouse.com/ (九州、沖縄にある安いゲストハウス) 宮地嶽神社 https://www.miyajidake.or.jp/ (光の道が有名な神社) 太宰府天満宮 https://www.dazaifutenmangu.or.jp/ (全国の天満宮の総本宮) 福岡ゲストハウスHIVE https://fgh-hive.com/ (福岡市内の駐輪場があるゲストハウス) ---------------- #スーパーカブ #旅​​ #福岡

Comment