こんにちは、蘇山流蘇弘支部の鳥生です。
アートラーニングin新しい生活様式【詩吟】動画の第三回目です。
今回は詩吟 李白作 五言絶句「静夜思」編
のレッスン動画です。
レッスンでは
①作者について
②詩(言葉)の意味について
➂通釈
④歌い方について
を一緒に学んでいきます。
歌うポイントについて、「平板」を使ったり、「鼻濁音」があったりと、様々な表現方法がありますが、
今回も生徒さんと一緒に学んでいきますので、難しいポイントは繰り返してレッスンしてみて下さいね。
ぜひお家でも楽しんでみて下さい。
次回の動画もお楽しみ下さい。
#詩吟#五言絶句#静夜思
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -
あなたも課題にチャレンジして先生からアドバイスをもらおう!
【アートラーニングin新しい生活様式 作ってみた作品の写真を送る】
▼アップロード用URL▼
URLをクリックし、作品をアップロードしてください。
https://www.dropbox.com/request/MBye4jKaJQaD9uHSEDNq
▼課題の送り方はコチラ▼
http://kengeki.or.jp/download/artlearning-howto-upload.pdf
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -