MENU

Fun & Interesting

【スバル360 後編】果たしてその乗り心地は..スバル360の専門店D-specials!さんの所有車を乗り比べさせてもらった!

Classic Car&Bike Studio 195,479 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今日はスバル360の後編です。 愛知県豊田市の里山にあるスバル360のスペシャリストD-specials! 代表の林さんに 魅力を徹底的に教えてもらいます! 前編では、文化財級の1958年式スバル360K111型(通称デメキン)と一般的な国民車だった1967年式スバル360をメインに、色んなことを教えてもらいました! 今回の後編では、超希少な商用バンの1966年式スバル360カスタムや1963年式スバル360の紹介、さらに助手席に乗せてもらって林道のドライビングインプレッションもします! ドライビングでは、前編で紹介してもらった1958年式デメキンと1967年式に乗せてもらいました! 乗り心地が全然違う2つの車に驚き! 心地良い自然の中、快調に走るスバル360に購入意欲が掻き立てられます..(w その他、車の歴史やスペック、デザインの特徴などスバル360のあれこれを紹介していますので 是非 前編と併せてお楽しみ頂けたらと思います! 《関連サイト》 D-specials!さんWebサイト http://www.d-spls.com/d-splstop.htm Youtube CH 【dspecials0007】 https://www.youtube.com/channel/UC3wO-tZXfLajNyJ1fWPxgTw 《関連動画》 【スバル360】日本のファミリーカーの原点!プロショップでスバル360のことを徹底的に教えてもらった! https://youtu.be/xG16eqCi6eQ 64th TIME TUNNEL TRIAL https://www.youtube.com/watch?v=Uw5fOqQC1ds&t=21s 《人気動画TOP5》 No.1:263K【クラシック・ミニ】驚愕の走り!韋駄天・MINIの魅力を知る! https://youtu.be/buXdCC-GYo0 No.2:216K【コルベットC3 】憧れのコルベットC3を即決購入?ワクワク・ドキドキの初対面です! https://youtu.be/0ystvVJbeoE No.3:186K【ビートル探しの旅③】本日納車で初運転!さあて乗り心地はどうなんだろう?! https://youtu.be/EN2cO4Veibc No.4:176K【コブラ 】前編!絶不調のコンテンポラリー コブラをレスキュー! https://youtu.be/ivT6Gq5dvmc No.5:158K【空調のプロが教える!】 カーエアコンの構造を理解してガス補充出来るようになる!ガスチャージ編 https://youtu.be/a7HdMw1FyNc #スバル #スバル360 #スバル360レストア #旧車 #クラシックカー #ClassiccarstudioJP

Comment