【今の新京成線にも行くの?】京成3600形 3688編成 無事に出場して営業運転に復帰! 京成3200形を置き換えるのは3500形が濃厚か? 町屋駅・千住大橋駅・京成船橋駅 2024.12.14
小川らいか
1,449 lượt xem 1 month ago 2024年12月14日
京成線は形式が多いから、別々で記した方がよさそう。京成と新京成との合併は2025年4月であるから、次の春を迎えれば新京成線は京成松戸線に生まれ変わる。
京成3200形は3204編成(4連)のほか、3205号や3206号の計6両が仲間入り。試運転も進んでいる。将来的に3500形を置き換えると考えるのが自然だろう。
京成3600形の3688編成は検査をクリアして運用復帰、これからも走る。京成松戸線内での運用が設定されるのかどうか気になるところだ。これについてはもちろん3000形や3700形でも言えることだが。
京成3400形の3448編成は同形で唯一残っている編成だ。この日は都営線直通の運用に就いていた。
以上
【関連動画】
【BGMについて】
BGMを使用していれば、それは甘茶の音楽工房様のものです。