帰化や永住のご相談はHPのコンタクト先からお願いいたします。電話での回答はいたしておりませんのでご了承ください。https://visa-corazon.com/
今回、56歳で行政書士を目指し、独学で1年勉強し、合格後57歳から行政書士として開業した鈴木茂先生にインタビューしてみました。
現在会社の役員として会社員としても活躍されている方ですが、物腰柔らかく丁寧な一方、バイタリティーがあって「年齢など関係ない」と言い切り有言実行されている先生です。
国際業務に専門を絞るまでの過程や、現在の集客方法などを赤裸々に語ってくださいました。
また、先月2024年3月に共著で書籍を出版されましたので、そのことにつきましても色々伺わせて頂きました。
シゲ先生のHP: https://gyoseishoshi-suzuki-shigeru.com/
書籍絶賛発売中:https://tinyurl.com/2yx2n86w
これから開業をお考えの45歳以上の方にとても響く内容になっております。(もちろん若い方にも響くと思います。)
こうやって60歳で活躍されている先生の姿は参考になる部分が多いと思います。
シゲ先生が入管業務に専門を絞った際に利用したFESO(Foreigners Employment Support Organization) 一般社団法人外国人雇用支援機構が主催する「国際行政書士実務入門セミナー」のURLはこちらです↓
http://feso.biz/guide.html
2024年4月13日(土)と14日(日)
2024年5月11日(土)と12日(日)
※上記4月と5月にどちらも2daysセットでセミナーが開催されます。
入管業務の基礎セミナーですのでお気軽にご参加ください。参加費2,200円です。
まだお申込間に合います。
※2024年7月から開催される「実務マスターセミナー」のお申込はこちらから!
http://feso.biz/master.html
【目次】
00:00 はじめに
00:48 自己紹介(行政書士鈴木茂事務所)
01:34 行政書士を目指したきっかけ
04:19 なんとFESO受講生でした!(第4期)
06:15 FESOセミナー受講の感想
10:38 FESO会員のメリット
11:24 集客方法は?
14:48 著書について~45歳からの合格・開業のリアル~
17:16 国際業務の魅力とは?
普段、当コラソン行政書士事務所では、帰化や永住、その他の在留資格の申請取次を専門で行っております。
在留資格や帰化に関するお悩み、ご相談はお気軽に、千代田区にある当事務所にお問い合わせください。
永住権や帰化申請の手続き書類は大量です!また審査機関も長いです。永住申請であれば許可・不許可の結果が出るまで現時点では平均7月月半、帰化であれば1年~1年半の期間を要します。
当事務所では永住、帰化申請をお考えの方を全力でサポートしております!
https://visa-corazon.com/
お問い合わせは電話、メール、HPの無料相談フォームから受付中です。
▼無料相談申し込み(free consultation form)↓
https://corazon-law-office.com/kika_form/
料金表はこちら↓
https://corazon-law-office.com/kika_price/
山尾 加奈子(やまお かなこ)
コラソン行政書士事務所 代表
東京都千代田区飯田橋3-4-3
エレガンス飯田橋801
E-mail : info@corazon-office.com
長年グローバル企業の法務部で培った経験を活かし、外国人の永住や帰化申請のサポートしています。
ブログもちょこちょこupしています。みなさんに有益な情報を提供していきたいと思っておりますのでお時間ある時に訪問いただけたら嬉しいです。
https://ameblo.jp/kanakoyamao/