MENU

Fun & Interesting

【3Dプリンターの後処理】光造形3Dプリンターのレジン洗浄方法や二次硬化を初心者向けに徹底解説!|Phrozen Sonic Mini 4K

SK本舗 35,018 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今回は初心者の皆さんが困りがちな光造型3Dプリンターの後処理とレジン洗浄方法をご紹介しました。サポート材の除去、造形物の洗浄、造形物の二次硬化、プリンターの清掃という4つのステップから詳しく解説しましたので、ぜひ最後までご覧ください! 【後処理4つのステップ】 00:00 オープニング 00:34 サポート材の除去 01:16 造形物の洗浄 03:40造形物の二次硬化 04:31プリンターの清掃 SK本舗プロモーション担当の広報エリナとSKショーコがお届けする【お悩み解決!3Dプリンター講座】では、3Dプリンターやレジンの使い方・選び方についての基礎知識や、お客様から日々いただくご相談内容をQ&A形式で初心者の方にもわかりやすく解説していきます。 https://www.youtube.com/playlist?list=PL1qN8IHwg3g6ssZEC4zjnzF6Bg4jf3viN 【関連動画】 【品質&コスパ最強】「SK水洗いレジン」5つのおすすめポイント https://www.youtube.com/watch?v=CITc9BFEZmk SK本舗の公式HPはこちら! https://skhonpo.com/ 商品URLはこちら! https://skhonpo.com/product/skmars2pro Twitter @3dprinter_SK https://twitter.com/3dprinter_SK SKショーコtwitter https://twitter.com/SK405chan 広報エリナの3Dプリンター徹底講座 https://skhonpo.com/category/blog/thorough-course Instagram @3dprinter_sk https://www.instagram.com/3dprinter_sk/ #3Dプリンター #SonicMini4k #後処理

Comment