水彩画で女性を描くときは、髪の毛は信号機カラーで描くとニュアンスのある女性像になります!
信号機カラーは
☆ウルトラマリンディープ(又はプルッシャンブルー)
☆クリムソンレーキ
☆カドミウムイエローディープ
です。この3色を混色することによって 紺色の比率が多い時や赤の比率が多い時等で
ブルーグレーだったり 赤茶系の色になったり、黄色が多いとカーキぽい色になったり。
髪の毛の色は 一色では表現できませんから、この微妙な色の変化が
女性の髪の色にニュアンスを与えてくれます。
人物を描く時は くろや焦げ茶の絵の具は使わず
信号機カラーで1度書いてみてくださいね!
►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►
人物を描いた他の動画はこちら↓
★https://youtu.be/OhMrYfuD9tQ
►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►
お問い合わせ、お仕事の依頼はこちらまで
motokotakamisawa@docomo.ne.jp
►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►
アトリエ遊画主宰(不定期)
►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►►
山田素子❬profile❭
横浜市出身
1990 東京芸術大学日本画科卒業
1992 東京芸術大学大学院修了
1992 敦煌莫高窟壁画420窟西壁(隋)の模写作品
台東区買い上げ
1990 神奈川県展 特選受賞
1993~1995 春の院展入選
2008 個展 /gallery HANA下北沢 個展
2012~2014 青麦会展 /日本橋室町ギャラリー
2016.2019 絆展 /銀座galleryGK
2017 二紀展選抜展
ギャラリー暁、ギャラリーアートポイント他グループ展多数