MENU

Fun & Interesting

救急車を呼ぶのはどんなとき? 確認すべき『4つのポイント』を解説(ドクターおしえて)

石川テレビ公式チャンネル 1,960 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

医療についての様々な情報を教えてもらう「ドクターおしえて」。今回はどんな時に救急車を呼ぶべきかについて、金沢大学附属病院 救急科教授の岡島正樹さんに解説してもらいます。

増加している救急車の出動件数。原因には、出動した救急隊が患者を運ばずに引き返す“不搬送”の増加が挙げられます。本当に命の危険のある患者を救うためには、救急車の適正利用が必要です。
そこで今回は、救急車を呼んでいいかどうか判断に迷った際に確認してほしい4つのチェックポイントなどをお伝えします。

★岡島さんは一昨年、救急科の教授に就任。学生たちを教えつつ、今も24時間体制で現場に立ち、救急医療の最後の砦として一人でも多くの患者の命を救うべく、日々奮闘し続けています。

石川さんLiveNewsイット https://www.ishikawa-tv.com/minnano_news/
(2023年11月23日放送)
#救急車 #救急搬送 #医療 #救急

Comment