前回は天トレの話しをしましたが今回は天トレにも使われる「ディフューザー」の話しです
●動画で話題に出てくる機材類
堀内カラー トレペM https://a.r10.to/hwGVEm
ユポ https://www.ginichi.com/shop/g/g2188/
Selens フラッグパネル https://amzn.to/3sofORR
アサヒペンUVカット超強プラスチック障子紙 https://amzn.to/3pptA52
●撮影した素材は以下に投稿しておきました
https://twitter.com/capriciousinfo/status/1475021700282855424
●参考動画など
初心者だけでなく上級者にも「なんでもいい感じに撮れるライティング 天トレ」
https://youtu.be/0HVJiVsBBWs
【三面鏡の撮影】反射素材・映り込みがある被写体をストロボで商品撮影!グリッドが便利だよ!
https://youtu.be/Z1HmKc5fhg4
●SNS
Twitter https://twitter.com/capriciousinfo
Instagram https://www.instagram.com/capriciousinfo/
●写真やライティングに関する質問はコメント、もしくは「マシュマロ」にて
マシュマロという匿名メッセージサービスをで質問をいただくとYoutubeLIVEや動画で回答します
https://marshmallow-qa.com/capriciousinfo?utm_medium=twitter&utm_source=promotion
●お問い合わせについて
お問い合わせは以下ウェブサイトのお問い合わせフォームからお願い致します
撮影のご依頼は料金表を見てからご連絡いただけるとスムーズです
http://www.capricious.info/
●撮影やライティングの質問について
動画内容の質問についてはそれぞれ動画のコメント欄でお願いいたします
個別の撮影・ライティングのアドバイスをメールでおうけする場合は撮影講習として有料とさせていただくことがございます
動画のコメント欄でしたら見てくれている人の役に立つと思うのでお答えしたいと思っています
返答に納得がいった・参考になったという時は投げ銭(SuperThanks)をしていただくととても喜びます
●目次
0:00 挨拶・要件説明
0:51 使用素材の紹介
4:59 光質
8:09 発色 蛍光剤チェック
10:47 発色 ホワイトバランス
11:39 発色 カラーチャート
14:50 映り込み
19:47 まとめ