MENU

Fun & Interesting

【ランニングフォーム】なぜ腰が落ちるのか?踵着地の改善も取り組む4姉妹ママランナーのりちゃん編

Video Not Working? Fix It Now

【4姉妹ママランナー】踵着地が治りません・・・ https://www.youtube.com/watch?v=jdtB2xEYg-8&t=13s 2025年1月1日OPEN 「マラソンを観て学べる動画学習サイト」 https://one-stream.io/user/xlG0H6izTXQPCpAOzHDNTTUAzvw1 のりちゃんの ランニングフォームの課題は 「腰が落ちる」こと。 ご視聴頂いている方の中でも 【走ると腰が落ちてしまう】 とか「落ちてますよ!」と言われる。 【踵着地になってしまう】 とか「踵着地になってますよ!」と言われるけど どうしたらいいうのか分からない方も 多くいらっしゃるのではと思います。 必見です!!! 【東京開催】2023.07.16(日) 「結局ランニングフォームが分からない人の為の特別夏季講習」 https://moshicom.com/84431/ 4姉妹のママランナーである 「のりちゃん」が 1年でサブ3.5に挑戦する 日常トレーニングをYouTubeで追います! のりちゃんは、たくプロのランニングクラブの 受講生であり、ランニングコーチの勉強中 そして、4姉妹のママ! いつもレッスンには、ぎりぎりに「わー」っと来て 「だー!」っと走って、「さっ」と帰るのりちゃん 子ども達の家事は当たり前ですが 塾の送迎や、毎日のお弁当作り 自分自身を磨くため「ピラティス」で カラダのケアにも励む、とにかく忙しい! そんな忙しいのりちゃんですが この1年で自己ベストを3分 縮めることができました(ケガもあったのに) やっぱり、3時間30分を切りたい!という思いが 2023年の名古屋ウィメンズを走って湧いて 今回チャンレンジに名乗りを上げました。 4姉妹のママランナーのりちゃん Instagramはこちら https://www.instagram.com/noury_run_run_run https://www.instagram.com/norik_idsrun #ランニングフォーム #踵着地 #フォーム改善 【登録無料】週1回配信 YouTubeよりリアルタイムに学べる! 原田拓のオンラインコミュニティ「マラソン研究所」 https://running.co.jp/marathon-institute ***************************** プロマラソンランナー原田拓の マラソン学習チャンネルとは?? ***************************** 「マラソン」を観て学べる無料チャンネルです マラソンを走るあなたが 今、何をやればいいのかが 全部観てわかります! 動画を観ながら ステップアップしていくことができます。 私たちのチャンネルは、一人でトレーニングをしている 全国のランナーさん、世界のランナーの皆さんへ 一人でも多く届くことを願って、今日も名古屋から配信しています。 【登録無料】週1回配信たくプロの「マラソン研究所」 https://running.co.jp/marathon-institute たくプロのトレーニングがわかるのはインスタ! https://www.instagram.com/takupro/ 【全国で開催中】レッスン・イベント最新情報 https://moshicom.com/user/1557/ プロマラソンランナー原田拓オフィシャルWEBサイト https://taku-harada.com/ ======================== ●お仕事のご依頼について● 企業様・県、市町村様 お仕事のご依頼お受け致します。 出向レッスン ・たくプロのランニングの始め方教室 ・たくプロのマラソンベスト更新講習 ・キッズ正しい走り型教室 ・初めてさん向けフルマラソンの始め方 マラソン大会 ・たくプロのゲストランナー(撮影含み) ・たくプロのマラソンペーサー(撮影含み) ・『51歳マラソン旅』坂道大好きおぐりんが行く! ・『女ひとり旅』ディレクターが旅して、マラソンを走って撮影します ランニングスクールフロッグFROG(フロッグ)まで mailto:[email protected] 〒462-0846 名古屋市北区名城1丁目4番1  名城公園「トナリノ」1階 https://www.running.co.jp

Comment