大石駅の発車放送(メロディー)に関する解説はこちら→ https://ameri-sanshinji.hatenablog.com/entry/2020/12/26/193042
ご視聴いただきありがとうございます。
今回は大石駅と魚崎駅で収録した朝限定の珍しい放送を収録しました。
前半は魚崎駅で2020年ダイヤ改正で新たに設定された「青木で区間急行接続」や大阪難波行き快速急行(大阪難波から大和西大寺行き準急)、録りこぼしていた区間特急の予告をメインに取り扱っています。青木で区間急行に接続する案内は魚崎でしか聴けません。
後半は始発の元町行き、神戸三宮行き(土休日の東須磨行きに接続)、そして4番線で聴ける大石駅の発車メロディーをお楽しみいただけます。
大石駅ではかつて山陽普通が乗り入れていた名残りとして1番線、4番線に限り発車メロディー付き放送が採用されています。
定期設定の4番線発着は回送と平日7:32発の普通高速神戸行きのみです。あまり知られていない大石駅に眠る真実をこの耳でどうぞ体感くださいませ!
-リスト- (★は予告放送あり)
0:00 はじめに
❶魚崎駅 朝ラッシュ編 大阪梅田・難波・奈良方面
0:07 普通 大阪梅田行き(青木で区間急行に接続)
1:11 ★区間特急 大阪梅田行き
2:19 快速急行 大阪難波行き(大阪難波から大和西大寺行き準急)
3:13 直通特急 大阪梅田行き(甲子園で区間急行乗換案内)
4:10 快速急行 近鉄奈良行き
5:24 直通特急 大阪梅田行き(甲子園通過/打出、香櫨園へは芦屋で区間特急に乗換)
❸❹大石駅 神戸三宮・明石・姫路方面
6:16 ❸普通 元町行き(元町まで先着)
7:03 ❸普通 神戸三宮行き(神戸三宮で東須磨行き普通に接続)
8:04 ❹回送 (発車放送あり)
8:45 ❹普通 高速神戸行き
9:33 ☆❹発車メロディー
※動画の無断転載はおやめください。
▷放送の収録はICレコーダー(外部マイク接続)にて行いました。
Twitterはこちら:https://mobile.twitter.com/Coco_Sanshinji
ブログはこちら:https://ameri-sanshinji.hatenablog.com/