グルウサン - クラリネット学習のための合理的原則 GROUSSAIN, Jean-Rene
初めてクラリネットを手にする方のための基礎練習、第4回目!
💪第1回 第Ⅰ課程「発音」https://youtu.be/WTpP8FCvDoc
💪第2回 第Ⅱ課程 低音のロングトーン https://youtu.be/iGmTOPthm6U
💪第3回 第Ⅲ課程 レジスターキー https://youtu.be/YfyIrPuBfj4
使用教材は、グルーサン - 初心者のみならず、上級者の日々のウォーミングアップでも活躍!
クラリネットの苦手ポイントを克服するためのヒントと実演をしています。クラリネット奏者が何を考えて吹いているのか、教本の活用方法を詳しく解説。吹きやすい音から始まり、全15回の動画に分けて投稿します。実践すれば最終的には高音まで無理なく吹けるようになります。
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …*
Clarinetist Hiromi クラリネットという以前のチャンネルを誤って削除してしまいました😭
チャンネル登録くださっていた皆様、大変申し訳ございません🙇♀️
これに懲りず新チャンネルでも宜しくお願いいたします!!
I have been playing the clarinet for 35 years. The instrument used is the BCⅩⅩⅠ of the buffet crampon.
I accidentally deleted 😭 my previous channel called Clarinetist Hiromi Clarinet
We apologize to everyone who subscribed to our 🙇 channel
Thank you for your support on the new channel!
#クラリネット #clarinet #基礎練習