ルーディメンツは打楽器の基本奏法で演奏で使えるフレーズ集のようなものです。
バンドのドラマーだけでなくマーチングやドラムコーの世界でも重要視されている基礎的な技術です。
ルーディメンツを習得するメリットはスティックコントロールや音楽的アプローチの向上などです。
Percussive Arts Societyという組織が40種類のルーディメンツを定め国際的に普及しています。
もともとはN.A.R.D という団体が定めた「Standard 26 American Drum Rudiments」という26種類のルーディメンツがあり、そこにPAS が14種類のルーディメンツを加えて40種類になりました。
たまにルーディメントと呼ぶ人もいますが、正式にはルーディメンツのようです。
----------
おうちりずむはドラムや打楽器(パーカッション)の基礎練習動画を中心にアップロードしています。
バンドや吹奏楽部で活躍できるようにおうちでトレーニングしましょう!
Twitterはこちら → https://twitter.com/ouchirhythm