MENU

Fun & Interesting

【前面展望】名鉄瀬戸線4000系栄町→尾張瀬戸

Tamaki3103 2,876 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

4007F4007号車 普通尾張瀬戸ゆきにて。 冬の尾張丘陵を走る名鉄瀬戸線の前面展望動画です。全区間撮影しています。 瀬戸線では現在、喜多山駅付近の立体交差化事業が進められており、景色が変化してきています。その変化を収めたくて撮影しました。 また、瀬戸線では旧型車両の置き換え完了後はこの4000系のみで運転されていましたが、喜多山駅付近の立体交差化事業に伴って3300系も暫定的に使用されています(3300系とのすれ違いは7:40付近)。 0:00 栄町 SAKAEMACHI ST01 2:33 東大手 HIGASHI ŌTE ST02 4:12 清水 SHIMIZU ST03 5:24 尼ヶ坂 AMAGASAKA ST04 7:04 森下 MORISHITA ST05 8:45 大曽根 ŌZONE ST06 11:02 矢田 YADA ST07 13:05 守山自衛隊前 MORIYAMA-JIEITAI-MAE ST08 14:27 瓢箪山 HYŌTAN-YAMA ST09 16:07 小幡 OBATA ST10 18:37 喜多山 KITAYAMA ST11 20:41 大森・金城学院前 ŌMORI・KINJŌGAKUIN-MAE ST12 22:57 印場 IMBA ST13 24:32 旭前 ASAHI-MAE ST14 26:51 尾張旭 OWARI ASAHI ST15 29:13 三郷 SANGŌ ST16 31:52 水野 MIZUNO ST17 33:22 新瀬戸 SHIN SETO ST18 34:54 瀬戸市役所前 SETO-SHIYAKUSHO-MAE ST19 【撮影日】2023/12/23 【列車詳細】瀬戸線下り 1257列車 栄町2番線12時30分発 尾張瀬戸2番線13時07分着 【撮影機材】Panasonic HC-VX992MS 【撮影モード】MP4 1080/50M #Aichi #名鉄 #瀬戸線 #前面展望

Comment