MENU

Fun & Interesting

【人間とは何か】「40億年前の細胞から続く壮大な物語」生命誌研究家・中村桂子が語る"地球に生きる人間"の本来の生き方(第1回/全2回)

flier 公式チャンネル 78,334 lượt xem 9 months ago
Video Not Working? Fix It Now

後編は2024年4月14日配信です!

▼目次
0:43 『源氏物語』よりも壮大な「生命の物語」を読み取る
3:01 わたしたちに迫る「生命の声」が聞こえない世界
7:28 カーソンを通して考える「本来の生き方」

▼番組概要
「科学」というものに対する圧倒的な気後れ……。
そんなものは持つ必要がない! 
やさしい生命誌研究者・中村桂子さんが語る、「センス・オブ・ワンダー」

▼出演者プロフィール
中村桂子
1936年東京生まれ。1959年東京大学理学部化学科卒。同大学院理学系研究科生物化学専攻修了。国立予防衛生研究所研究員を経て、三菱化成生命科学研究所人間・自然研究部長、早稲田大学人間科学部教授、大阪大学連携大学院教授などを歴任。2002年から2020年までJT生命誌研究館館長を務め、名誉館長となる。著書に『自己創出する生命』(ちくま学芸文庫)、『科学者が人間であること』(岩波新書)、『生命誌とは何か』(講談社学術文庫)など多数。毎日出版文化賞(1993年)、大阪文化賞(2007年)、アカデミア賞(2013年)など受賞。

▼本の要約サービスflier(フライヤー)「7日無料トライアル」
https://www.flierinc.com/welcome

▼flierアプリを無料ダウンロード
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1022261165
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flierinc.flier

#中村桂子 #生命誌 #沈黙の春 #レイチェルカーソン

Comment