高松沖の真冬のタイラバは厳しい釣りです。
冬のタイは地合がすごくあって、魚は居ても地合にならないと全く口を使いません。
魚が居るポイントに入るのは当然ですが、魚がいても口を使わないということがとにかく多く、魚が口を使うかどうかはエサが流れてくるかどうかという地合次第となります。これは、釣り人側でわからないことであり、これをコントロールすることは不可能です。
唯一、活性が上がることがほぼ確実に期待できるのが〇〇〇であり、このタイミングに魚を釣ることができるかどうかが、その日の釣りの釣果に大きく影響します。
今回の釣りは、このタイミングを外してしまい、せっかくの初釣りなのにヤバイ・・・という状況から、なんとか釣れる魚の地合に遭遇し、難を逃れたという釣りでした。
大事な地合なのに喰わなかった状況、魚見つけても喰わない状況、あんまりよさそうじゃないのに地合で釣れた状況、そんな釣りもあるということで見ていただければと思います。
#タイラバ
#マダイ
#冬の釣り
#高松沖
#魚群探知機
#瀬戸内海
メンバーシップ(月額¥980)を募集しています!
高松沖のオリジナル詳細海図や魚探画像を元に、釣れたポイントやそのときの状況を全公開して解説しています。具体的なポイントが知りたい!その日の釣りのキモが知りたい!そんな方におすすめです!
また、遊漁船ご利用の場合にはチャーター費¥2000値引きさせていただきます。
↓参加はこちらから🐟
https://www.youtube.com/channel/UCnOfvkt_CIEfAn01wyG-a7w/join
【遊漁船のご案内】
遊漁船もしております。1~2名でチャーター費¥20000です。興味のある方は以下リンクの動画をにてご案内していますので、ご覧いただいた上で申し込みよろしくおねがいします!LINEでの登録制にさせていただいており、遊漁船ご利用無くても釣果やその日の状況等も情報共有させていただいていますので、情報収集だけでもご利用いただければと思います。
遊漁船案内動画:https://youtu.be/AFn5ESXlL3k
船体・魚探資機材提供:東遊漁
アメブロ:https://profile.ameba.jp/ameba/higasidennki/
宇和海の釣りならこちらへ!!
ブログ-つりばか3号の晴釣雨読日誌:https://fishmania3.com/
アメブロ:https://profile.ameba.jp/me
X:https://twitter.com/fish_mania
Instagram:https://www.instagram.com/turibaka3go/
Stand.fm:https://stand.fm/channels/618d1b3c3db982af52b6e801
アングラーズ:https://anglers.jp/users/813957
釣り&アウトドアスタイルマガジンHEAT:https://heat-hayabusa.com/reporter/tsuribaka3/
サブチャンネル【つりばか3号のSplatoon】:https://www.youtube.com/channel/UCkokSpPtvKwaKgVWT03fMlQ
使用させていただいている音楽
「騒音の無い世界」さん:https://noiselessworld.net/
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
「しゃろう」さん:https://www.youtube.com/c/Sharou