MENU

Fun & Interesting

【検証】40時間Lispを勉強したら信者になれる?【Lisp1】#118

Video Not Working? Fix It Now

「Lisp」シリーズの第1回。「気難しそうで気難しくないLisper」「"3+5"より"+ 5 3"の方が良く見えてくる」「神が作った言語と呼ばれる理由」など、Lispを40時間勉強してその魅力に迫りました。 【目次】 0:00 40時間勉強したらLisp信者になる? 2:03 熱狂的な信者が多いLisp 3:23 気難しそうで気難しくないLisper 8:59 キレイなLispのルール 16:23 Lispと形式意味論は隣接分野 22:44 3+5は例外 28:09 Lisp以外の言語は自然言語的 29:55 Lispは神の言語たりうるか 【参考文献】 ◯Land of Lisp https://www.valuebooks.jp/bp/VS0036813874 ◯はじめてのLisp関数型プログラミング https://www.valuebooks.jp/bp/VS0003745575 ◯ポール・グレアム『Lispの起源』有志による日本語訳 https://masatoi.hateblo.jp/entry/20151210/1449948614 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/@yurugengo 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 https://www.youtube.com/@yurugakuto 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる書道学ラジオ (https://www.youtube.com/@kaku2shika2) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku ) #Lisp #ゆるコンピュータ科学_Lisp

Comment