MENU

Fun & Interesting

【人気】運がよければプール遊びをする姿も! ミャンマーからのゾウ4頭 公開前でも見られる時があります 名前の応募は1週間で2000件 福岡市動物園

Video Not Working? Fix It Now

この夏、福岡市動物園にミャンマーからのアジアゾウ4頭がやって来ました。公開は10月末の予定ですが、実は今も、運が良ければ姿を見ることができます。募集中の「名前」には、すでに2000件ほどの応募があったということです。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/life/fsc9c716b68b234e3fb24acf2511a75934 ■吉原美樹記者 「いました、いました。入り口を入ってすぐ、ゾウが3頭確認できます。結構近くで見ることができます。迫力があります。」 7月30日、ミャンマーから福岡市動物園にやってきた4頭のアジアゾウ。 環境に慣れさせるために全面公開は、ことし10月末の予定ですが、いまも運が良ければ、フェンス越しにゾウの姿を見ることができます。 鼻から水を吸って水浴びをする様子やプールに入る貴重な様子も、タイミングが合えば見ることができるということです。 そんなゾウに、子どもたちは興味津々です。 ■子どもたち 「かわいかった。お鼻が長い。」 「見られてうれしかったです。赤ちゃんゾウがヨチヨチ歩いているのがかわいかったです。」 園内にあるギフトショップでは、ゾウをモチーフにしたオリジナルクッキーが販売開始後、1週間あまりで、追加発注するほどの人気商品となっています。 また、ゾウの柄があしらわれた、ポーチやタンブラー、そして、ぬいぐるみの販売が始まりました。 予想を超える反響も出ています。動物園では8月いっぱい、ゾウ4頭の名前を募集していますが、わずか1週間で2000件ほどの応募があったということです。 ■福岡市動物園・川島佑介さん 「すごくたくさん応募をいただいていて、これからどのように候補を選ぼうかなと今、悩んでいます。」 名前は、動物園での投票などを経て、全面公開の日にお披露目されるということです。 ■川島さん 「ゾウは陸上最大の動物と言われているので、雄大さ、動きをぜひ見ていただいて、自然、生物への関心を高めるきっかけになればいいなと思います。」 福岡市動物園に新しく仲間入りした4頭のゾウ。全面公開の日が近づくにつれて、ますます熱気が高まっていきそうです。 最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。 X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。 https://twitter.com/FBS_NEWS5

Comment