今回は、ホワイトウルフ 4140カスタムスチール警棒 26インチモデルの開封レビューです。
ほぼ同じ長さと重さのASP警棒と使用感の違いなどを比較検証します。
ASP警棒の半額額以下で買えるホワイトウルフ警棒は、どこまでASP警棒に迫れるのか、警棒マニア目線で解説します。
全ての日本男子が棒を持って刃物と戦えるようになれば、悲惨な事件は減らせるはず。当チャンネルは誰かを守るために稽古するすべての人を応援いたします。
================================
チャプター
00:00 オープニング
00:19 挨拶
00:34 01 開封の儀ー箱の外観・付属品について
01:48 02 警棒の外観ー表面の仕上げ・外見上の特徴について
05:48 03 警棒の諸元ー重量・長さ・強度・グリップ性能について
11:20 04 カスタムグリップエンドーグリップエンドの交換要領・ストラップの意義
14:36 05 打ち心地の比較ーホワイトウルフとASPの打ち味の違い
20:52 06 総評
================================
関連するおススメ動画
①警棒でナイフと戦うために考えるべき事【警棒術・棍棒術】
https://youtu.be/HD5nY9XekMw
④最初に買う警棒の長さの決め方。 格闘スタイル別のおススメと間合いの理
https://youtu.be/0ZgNZE3qlQw
↓チャンネルページはこちら
https://www.youtube.com/channel/UClx25rgu8SI4vQwKQdTDDmA?sub_confirmation=1
================================
ツイッター始めました。動画更新のお知らせやYoutube動画にするほどでもないネタをつぶやいていこうと思いますので、ぜひフォーローのほどよろしくお願いします。https://twitter.com/shinwa_ryu_com
================================
心和流武術練成会では一緒に稽古する仲間を募集中です、興味のある方はぜひ稽古会に体験に来てください。個人の練度に合わせた稽古をしますので武術をした事が無い人でも大丈夫です。体験参加のお申し込みは当流WEBサイトのトップページのメールフォームよりお申込み下さい。
(稽古場所:町田駅近辺 参加費:通常稽古1回1500円 ※月謝制ではありません。)
https://www.shinwa-ryu.com/
================================
【心和流武術練成会概要】
心和流武術練成会(以下「当流」「当会」)は「武術」の稽古を通じて、一人でも多くの日本人がより強く、より自由に生きられるようになることを目指しています。
当流は陸上自衛隊富士教導団でレンジャー助教等を務めた小野正治氏が、レンジャー及び自衛隊格闘練成隊での十年以上の格闘経験と武術研究で得た知見を元に武術の指導法を考案し、自衛官を退職後2019年2月に心和流を創始、有志と共に武術練成会を結成いたしました。
当初は予備自衛官・警備関係者等を対象に稽古会を開催しておりましたが、近年の国際情勢の変化、凶悪犯罪の増加を鑑みれば、もはや安心と安全は一部の職業の人だけが考え訓練すべき課題ではなく、一人一人の日本人が強くならなければ、無差別殺人事件やテロリズム、外国の侵略を本質的に防ぐ事はできません、そのため当流は広く日本国民の武術錬成を推進すべく、稽古会を一般開放いたしました。
全くの初心者の会員に対しては、様々な武術に共通する根本的な考え方から、効率的な稽古の方法を指導し、短期で一定レベルまでの武術習得を目標としており、一定レベル以上の様々な武術・武道経験者の会員は各々の技術交流と研究会を行っております。
稽古は町田駅近辺の稽古場と、新宿コズミックセンター武道場(不定期)で行っております。興味のある方はぜひ稽古会に体験に来てください。費用は月謝制ではなく参加費(基本1回1500円)のみですのでお気軽にご参加ください。体験参加のお申し込みは当流WEBサイトのトップページのメールフォームよりお申込み下さい。
https://www.shinwa-ryu.com/
Shinwa-ryu Martial Arts Training Association | Hand-to-hand combat, swordsmanship, Knife Fighting, baton and club | Founded by Grandmaster Masaharu Ono (ex-Drill Instructor of JGSDF FSB Ranger Courses)
#ホワイトウルフ #警棒術 #警棒 #特殊警棒 #ASP #BONOWI #武術