MENU

Fun & Interesting

#419 達人の感性を呼び覚ます東北のカレイ~初夏を迎える岩手・広田湾のかかり釣り~

Video Not Working? Fix It Now

岩手県南部、気仙沼と陸前高田に面した広田湾。リアス式海岸から滲み出たミネラルが育む、この海の特産品は牡蠣だ。浮かぶ養殖棚は海鳥寛ぐ命のゆりかご。その水底には、牡蠣殻を求めてカレイが寄ってくる。釣り味、食味際立つ、人気の底物をかかり釣りで狙うのは岩手県一関市に居を構える匠の大工、菅原正さん。東北に名を馳せる船釣り師が2本の竿を駆使して、カレイに迫る。海からの魚信ひとつひとつに、忘れかけていた達人の感性が呼び覚まされていく。 タックル 竿:カレイ竿(先調子) 1.65m 道糸:PE 1.5号 オモリ:20号 エサ:アオイソメ 仕掛け:剣剛カレイGT65-3 14号     船カレイの基本 13号 放送日 2020年6月21日 OWNERMOVIE http://ownertv.jp/ オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

Comment