MENU

Fun & Interesting

第44回 丹波篠山ABCマラソン

走ると見える景色 - RUN VIEW - 945 lượt xem 3 weeks ago
Video Not Working? Fix It Now

2024年3月3日に開催された「第44回 丹波篠山ABCマラソン」に参加しました。
兵庫県丹波篠山市市役所横をスタートして丹波篠山市の市街地や黒豆畑、山々などの大自然を一望しながらぐるっと走るマラソン大会です。
篠山城跡三の丸広場の会場から篠山城跡の立派な石垣を望み、丹波篠山市街地や農園、山々の自然をいくつも見て、青空が良き感じに照らして自然を全身で感じられるコースです。

チャプター
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
00:00 大会環境詳細
00:39 スタート地点
02:53 1km地点
05:13 3km地点
07:20 5km地点[第一給水所]
08:49 7km地点
11:11 10km地点
12:05 10km地点[第二給水所]
14:14 13km地点 サブ3集団とぴったんこ
15:46 15km地点[第三給水所]
19:24 20km地点[第四給水所&銘菓エイド]
21:23 中間地点 じんわり足にくる坂道
22:53 24km地点 しし汁エイド
24:29 25km地点[第五給水所]
25:52 28km地点
26:55 30km地点[第六給水所]
27:38 丹波篠山名物強風向かい風
29:15 32km地点[第七給水所&しし汁エイド]
31:16 34km地点[第八給水所]
32:13 35km地点[第九給水所]
33:45 36km地点[第十給水所]
35:58 38km地点[第十一給水所]
36:43 Last3km地点
37:41 40km地点 歩き始める
39:20 Last2km地点[第十二給水所]
40:45 Last1km地点
48:03 おまけ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

当日の装備≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
シューズ:asics MagicSPEED3 WIDE
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


シーズン目標としていたサブ3を別府大分毎日マラソンで達成し、気張らずに気持ち良く走れたらいいなと思って走り始めた丹波篠山ABCマラソンですが、思った以上に気力が必要なコースでした。
周りの景色が広々としていて、遠くまで見えるコースは、先を見据えて非常に集中しやすく走りやすかったです。大自然を周りに感じて、地元の方々からの応援も受けて、心から解放されて走れました。ただ、そこに立ちはだかるのは、丹波篠山ABCマラソンの難所のじんわり足に響いてくる上り坂と30km以降の強風です。なかなかに足と体幹を必要とする勉強となる大会でした。また、この大会後にシンスプリントの疲労骨折を発症し、日々走って鍛えるだけでなく、過ごし方やメンテナンスもきちんと目を向けていくことが大事なんだと身に染みる思いで感じました。良くも悪くも自分の弱点が知れて、この一年はランニング人生の糧となる勉強ができました。

大会ウェブサイト
https://tambasasayama-abc-marathon.jp

#フルマラソン,#ランニング,#マラソン,#丹波篠山ABCマラソン,#兵庫県,#丹波篠山市

Comment