MENU

Fun & Interesting

国道469号(南部町~御殿場市)全線完全走破【4K】【東海・甲信】

Video Not Working? Fix It Now

#国道 #国道469号 #富士山 2022年7月中旬走行 国道469号を、山梨県南部町から静岡県御殿場市まで、終点から走破しました。 【概要】 国道469号は、静岡県御殿場市の旧国道138号交点「仁杉」を起点に、 山梨県南部町の国道52号交点「新万沢橋北詰」に至る、一般国道です。 南部町の終点から富士川を渡ってしばらく進むと、山梨・静岡県境となり富士宮市に 入ります。この先国道469号の酷道区間ともいえる「桜峠」を越えていきます。 狭路ではありますが、待避所や路肩もあるので"比較的"マシな酷道といえます。 そのため酷道初心向けとも言われます。 富士山と愛鷹山の麓を縫うように東進していきますが、撮影日は雨だったため 富士山は見えませんでした。もっとも晴れている時にも見えるかどうかは知りません。 御殿場市の起点「仁杉」交点は、県道が接続しています。 少し進むと国道138号の高架が見えますが、接続はしていません。 元々「仁杉」交点に接続する県道が国道138号でした。 その名残で、今でもここが起点となっています。 【お詫び】 全体的に画角が高くなっており、見づらい動画になっているかと思います。 今後は撮影前に確認を怠らないよう気を付けます。 【実走値】 完走時間 1時間24分 ※休憩を除いた走行時間の合計値 【注意点】 ・途中休憩等で現道から離れることがありますが、  動画内で該当箇所にテロップを入れています。 ・2022年7月走行当時の現道を走行しています。  現道区間が変更となり現在とは異なるルートとなっている場合があります。 ・現在の市町村名に、平成の大合併前の市町村名も併記しています。  境界については目安ですので、厳密な境界ではありません。 【国道データ】 ・起点:静岡県御殿場市(仁杉)交点 ・終点:山梨県南巨摩郡南部町(新万沢橋北詰)交点 ・総延長:58.5㎞ ・重用延長:- ㎞ ・実延長:58.5㎞ ・現道:55.8㎞ ・旧道:2.7㎞ ・新道:- ㎞ ・通過する市町村:静岡県御殿場市-裾野市-富士市-富士宮市-山梨県南巨摩郡南部町 ・交差する国道   国道138号 https://youtu.be/RmIMHytiOvc   国道139号   国道52号 https://youtu.be/dqcRU7pB5hg ・重複する国道:なし ・冬季通行止区間:なし ・自動車専用道路:なし ・道の駅:なし 【タイムスタンプ】 0:00:00 スタート 0:00:07 国道469号紹介 0:00:40 国道469号終点「新万沢橋北詰」交点(山梨県南部町) 0:01:28  国道469号方面右折(山梨県南部町) 0:03:41 静岡県富士宮市(旧芝川町) 0:05:14  国道469号方面左折(静岡県富士宮市芝川) 0:11:23  国道469号方面右折(静岡県富士宮市芝川) 0:11:50  桜峠区間(静岡県富士宮市芝川) 0:17:58 静岡県富士宮市・桜峠 0:22:54  国道469号方面左折(静岡県富士宮市) 0:24:20  国道469号方面左折(静岡県富士宮市) 0:29:23  国道469号方面左折(静岡県富士宮市) 0:34:19  旧国道139号交点「本門寺入口」交点(静岡県富士宮市) 0:35:09  国道139号交点「本門寺東」交点(静岡県富士宮市) 0:39:02  国道469号方面右折・御殿場方面右折不可!(静岡県富士宮市) 0:44:44 静岡県富士市 0:52:55  国道469号方面左折(静岡県富士市) 0:56:57 静岡県裾野市 1:00:36 富士サファリパーク入口(静岡県裾野市) 1:06:18  国道469号方面左折「須山」交点(静岡県裾野市) 1:12:21 静岡県御殿場市 1:17:19  国道469号方面左折「原里小前」交点(静岡県御殿場市) 1:21:34  国道138号立体交差・138号方面走行不可(静岡県御殿場市) 1:21:54 国道469号起点「仁杉」交点(静岡県御殿場市) 1:22:26 エンディング

Comment