MENU

Fun & Interesting

第47回  ~お酒のチカラでもっとおいしく~ 「京」名料理人に学ぶ日本料理教室 講師:佐々木浩さん | アーカイブ

Video Not Working? Fix It Now

”本みりん”や”料理清酒”は日本料理に欠かすことのできない伝統的な「酒類調味料」ですが、ただレシピに書いてあるから、と何気なく使っているという方も多いのではないでしょうか? 本格的な日本料理と酒類調味料の正しい使い方を学べる絶好のチャンス! 京・名料理人「祇園さヽ木」主人 佐々木浩さんを講師に迎えた料理教室をご覧ください! 【レシピ】 ■ぶり豆腐&ぶりのほぐし身でご飯のお供 ■肉だんごと野菜の甘辛あん ■わらびもち ~みりんだれをかけて~ ▼下記URLからレシピをご覧いただけます! https://takara-recipecontest.jp/kyouryouri/livecooking/47_sasaki.pdf 【佐々木浩さんプロフィール】 佐々木さんは、代々続く老舗が多い京都で新進の料理人として注目を集める。 素材の味を存分に生かした斬新な料理にファンが多く、数か月先まで予約がとれないほど大盛況。 日本料理の進展をはかる「NPO法人日本料理アカデミー」でも活躍中。 ◆ホームページ【宝酒造調味料】→ https://www.takarashuzo.co.jp/cooking/ 〇「京」名料理人に学ぶ日本料理教室 → https://www.takarashuzo.co.jp/cooking/kyo-meiryorinin/ ○フェイスブック → https://www.facebook.com/takaraoryouritechou/ ○インスタグラム → https://www.instagram.com/takaraoryouritechou/

Comment