MENU

Fun & Interesting

#475 琵琶湖の神秘に浸る伝統の釣り〜奥深き近淡海の世界① 「小鮎」~

Video Not Working? Fix It Now

古から淡水の海として親しまれ、人々の暮らしを支えてきた母なる琵琶湖。日本最大の面積と貯水量を誇る広大な水辺は包容力に満ち満ちている。比類なき生物多様性に富みニゴロブナ、ホンモロコ、ビワマスなど15種類前後の固有種が生息していると云う。 琵琶湖の環境に適応した陸封型の鮎もユニークな生態系を構築する。川に遡ることなく湖に留まり10センチ前後に育つ個体は小鮎と呼ばれ、美味なる魚として珍重されてきた。湖の畔に立ち、その小鮎を狙うのは藤本裕之さん。幼少の頃より琵琶湖の釣りを嗜む粋人だ。琵琶湖の神秘に浸る伝統の釣り。奥深き近淡海の世界を二週に亘り堪能いただこう。 タックル① 竿:ハエ竿 3.9m 道糸:ナイロン 0.8号 ウキ:高感度玉ウキ ラセン:スリムラセン オモリ:0.2〜0.4号 仕掛け:小鮎パールシルバー3本 2号 タックル② 竿:ハエ竿 3.9m/5.9m 道糸:ナイロン 0.8号 ラセン+オモリ:0.2号 仕掛け:小鮎パールシルバー3本 2号 放送日 2021年7月25日 OWNERMOVIE http://ownertv.jp/ オーナーばりwebsite http://www.owner.co.jp

Comment