49. 【約10万人が住んでいた!】平城京はどこにあったの?どんな場所だった?平城京に都を移した天皇は誰?【奈良時代】#日本史のじかん
⚠️動画内の誤字について
本動画の朝廷に関する説明の中で、
朝【延】と表記されている場合がございます。
正しくは、朝【廷】となります。
お詫びして訂正いたします。
//
※ご自身の学習スピードに合わせながら動画の速度を調整してください!
いつも動画をご覧いただきありがとうございます!
今日も学校やお仕事等、お疲れ様です🙇♀️
◻️参考
国営平城宮跡歴史公園 公式ホームページ
https://www.heijo-park.jp
*
🌟🌟🌟時代別再生リスト一覧🌟🌟🌟
◻️旧石器時代
https://www.youtube.com/playlist?list=PLIqwETG1WRZyjZA_RkeO4pVuRxWXrgOGx
◻️縄文時代
https://www.youtube.com/playlist?list=PLIqwETG1WRZwACWaeLAYYwqF_T0jsHduT
◻️弥生時代
https://www.youtube.com/playlist?list=PLIqwETG1WRZyhq92YuLWMW6ibv-Vk97q0
◻️古墳時代
https://www.youtube.com/playlist?list=PLIqwETG1WRZzFRvYDN-WRCFuNrfpWujNg
◻️飛鳥時代
https://www.youtube.com/playlist?list=PLIqwETG1WRZzscNajtFDBdESIJMPS6FEh
◻️奈良時代
https://www.youtube.com/playlist?list=PLIqwETG1WRZzJ3ZnFvdX117IHTVarCmzZ
*
本動画をご覧いただきありがとうございます!
当チャンネル【日本史のじかん】では、
教科書ベースで日本史に関する動画を投稿しています!
学校の予習復習やテスト対策はもちろん、
大人になってもう一度日本史を学び直したい!という方におすすめ◎
この動画が少しでもいいなと思った方はぜひ、
チャンネル登録や高評価をお願いします🙇♀️ 励みになります!
※運営者自身、学び直ししながら動画を制作しています!
至らぬ点もあるかと存じますが、よろしくお願いします。
*
📖もくじ📖
00:00 オープニング〜藤原京から平城京への遷都
02:26 平城京の『宮』、平城宮とは?
03:57 平城京の『京』とは?
05:14 『外京』と『北辺坊』とは?
06:51平城京の跡地と発掘調査〜エンディング
💭この動画の字幕について💭
🟥赤字 : 覚えておきたい重要な人名や事柄など
🟦青字 : 赤字で示した単語の補足説明や余裕があれば覚えておきたいものなど
*
📚素材提供📚
いらすとや 様
http://www.irasutoya.com/
PIXTA 様
https://pixta.jp/
ムビデコ様
https://mubideco.com/
効果音ラボ 様
https://soundeffect-lab.info/
OtoLogic 様
https://otologic.jp/
魔王魂 様
https://maou.audio/
MusMus 様
https://musmus.main.jp/
Colbase 様
https://colbase.nich.go.jp/
*
#時代別にまとめた再生リストは概要欄からご覧いただけます
#平城京 #日本史のじかん #奈良時代 #日本史 #歴史
*
※当チャンネルの動画について
当チャンネルで解説している内容は、
最新の研究等により変化する場合がございます。
当チャンネルはあくまで、
視聴者様の成績を上げるためのサポートや、
勉強が苦手な方に寄り添ったチャンネルを目指しているため、
現行の教科書や資料集に沿った内容を解説しています。
ご理解いただけますと幸いです。