MENU

Fun & Interesting

[4K HDR] 修二会・お水取り(東大寺・二月堂)@2023年3月1日

Video Not Working? Fix It Now

今回ご紹介するのは、修二会・お水取りです。 お水取りは、東大寺・二月堂で毎年3月1日から14日に行われる行事です。 なんと、752年から約1270年間、一度も途切れずに開催されています。 大松明の豪快な火の粉が有名で、多くの参拝者が訪れます。 【撮影日:2023//3/1日】   ★iPhoneの字膜を見やすくする設定方法を紹介します。 ・アイコンの並んだ画面から、歯車マークの『設定アイコン』をクリックします ・『アクセシビリティ』をクリックします ・『標準字膜とバリアフリー字幕』をクリックします ・『スタイル』をクリックします ・『大きな文字』をクリックします 【撮影機材など】 ・カメラ:OM-1(OMデジタルソリューションズ) ・メインレンズ:  LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH ※ジンバル動画  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ※三脚動画、静止画 ・ジンバル:CRANE M3(ZHIYUN)  ※Ulanzi F38クイックリリースプレートを換装 ・三脚  メイン:Ulanzi MT21(約500g※雲台込み、最大高137cm)  補助 :Leofoto LS-254C+LH-30+DC-252C

Comment