MENU

Fun & Interesting

【4K】魅力度ランキング最下位のあの県で世界に誇れる大自然を満喫20220819

juntaro 5555 140 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

都道府県魅力度ランキング最下位を拝したこともある栃木県の最奥部・奥日光には世界に誇れる大自然が広がっています。
 
この動画では、国内最高所(標高1,269m)に位置する中禅寺湖畔を出発して竜頭の滝、戦場ヶ原をまったり走り抜け、群馬県境にそびえる金精山を仰ぎ見ながら海抜1,843mの金精峠まで登り、紺碧の空に映える男体山の雄壮な姿を、遠望します。
 
金精峠を貫くトンネルを群馬の片品側に抜けてエメラルドブルーの菅沼(透明度本州1位)で折り返したら、金精峠を再び登って下って、日光湯元へ。
 
温泉街の一角にある足湯(あんよの湯、無料、チップBOXあり)は、湯の花で真っ白に濁り、漂う硫黄臭と合わせていかにも効きそうな見た目。こぎ疲れた脚を30分近く浸すと、溜まった乳酸は溶けて無くなり、軽くなったその足で蝉しぐれの湯ノ湖畔を散策します。
 
湯元の風情に後ろ髪引かれつつ湯滝(奥日光三名瀑のひとつ)の観瀑台へ移動してマイナスイオンを全身に浴びながら昼をとり、深緑の渓流沿いに整備された木道でSPDシューズをコツコツさせながら1.4kmの周回路をぶらぶら歩きます。
 
そしてこの日最後の絶景スポットを目指し、静寂の小田代ヶ原沿いに日光市道1002号を走って千手ヶ浜へ。そこで見た景色は・・・

■Ride with GPS
https://ridewithgps.com/routes/40640984

Comment