JR特急しらさぎ53号(681系) 米原11:56→金沢13:48
JR Limited Express Shirasagi53 Maibara→Kanazawa
米原→金沢間を走行する列車の全編車窓だから全区間ってつけてるけど大丈夫なのかなこれ?
※露光設定も録音設定もミスしているのですが、もう撮影できない映像なので投稿します。
全体的に白飛びしていますが、お許しください。また、相変わらず近江塩津→敦賀付近のトンネル内は爆音なので音量を下げております。何かいい方法ないかな…。
今回の動画は北陸本線を走行する特急しらさぎです。先月半ばのダイヤ改正において、走行区間が名古屋・米原→敦賀という、超ショートラン特急となりました。かつては金沢、さらには富山や和倉温泉まで走行していた時期もありました。停車駅として、北陸本線内では米原・(長浜)・敦賀・武生・鯖江・福井・芦原温泉・加賀温泉・小松・(松任)・金沢という特急基本停車駅をすべて拾っていました。
681系は登場からかなり長い時間が経っていることもあり、編成によってはとんでもないオンボロと化していたものもあったみたいですが、乗車編成は割ときれいでした(だからか改正後は改番して吹田にいますね)。
停車駅チャプター
0:00 OP(米原駅入線)
0:36 米原→敦賀
29:12 敦賀→武生
51:05 武生→鯖江
56:06 鯖江→福井
1:04:36 福井→芦原温泉
1:16:43 芦原温泉→加賀温泉
1:27:18 加賀温泉→小松
1:35:58 小松→金沢
走行路線:北陸本線
乗車車両:モハ681-2(W3編成→現W15編成)
撮影日:2024年2月
当チャンネルの他動画(順次増えます)
JR特急やくも13号 岡山→出雲市
https://youtu.be/euG5uXd0OMI?si=wdHSsqKBmXvm0Wa8
JR特急谷川岳もぐら号 大宮→越後湯沢
https://youtu.be/euG5uXd0OMI?si=G5wJ8j-sfq8FvdUO
JR特急あずさ38号 松本→新宿
https://youtu.be/mhZ0IdUov0c?si=QpcK0hXYpK3or6Zo
JR特急きらきら足利イルミ号 西船橋→足利
https://youtu.be/cEKXmkECcNI?si=x3c-KSFUTz2FTBK9
JR特急サンライズ瀬戸・出雲 沼津→米原(走行音メイン)
https://youtu.be/opR4zZAkAH0?si=gsvh_O_6OY3VNuvk
JR特急サンダーバード30号 金沢→大阪
https://youtu.be/y0yirO6fuRc?si=8b_755I9k2OOXPhA
東武特急りょうもう11号 浅草→赤城
https://youtu.be/r1U-s71Ylow?si=gVqUt3s3tp3fonJb
JR特急はるか14号 関西空港→京都
https://youtu.be/__qrioVQD0Y?si=c-hdHiQsTwGTc0b8
#681系 #683系 #しらさぎ #北陸特急 #車窓