MENU

Fun & Interesting

【5両編成運転開始に先立ち…】東武野田線 改革プロジェクト # 110【今あらためて思うこと】

Video Not Working? Fix It Now

今回は、# 40以来となる「5両化」についてです 去る2月6日、東武鉄道より「3月8日より、東武野田線で5両編成の電車が運転開始」との発表がありました 今回この動画で撮影したのは、いずれも昼間の時間帯であり、混雑率に関して全くもって参考にはならないと思いますが、5両化について色々と思うことも含めて、船橋〜柏〜大宮の全区間を乗り通しつつ、車両も撮影しながらの1人語り動画みたいな形で制作しました 日中は日中で混雑状況は如何ほどなものか、複線区間と単線区間や、号車によってどれほど変わってくるものなのか、データや数字では表せないですが、見たままをお伝え出来ればと思います。 「沿線民でもない若造が、何か言ってらぁ」くらいで観てやってください(笑) 撮影︰2025年2月8日,10日 チャプターは、船橋口で一括りと、大宮口は柏〜運河、単線区間、春日部〜大宮と分けて設定しています チャプター 0:00 船橋駅 2:18 船橋〜柏 12:05 柏駅 13:39 柏〜運河 16:00 運河駅 18:22 運河〜春日部 32:03 春日部駅 38:04 春日部〜大宮 42:05 大宮駅 こちらは当チャンネルのX(旧 Twitter)です よろしくお願いいたします https://twitter.com/HITACHI13Sendai?s=09 #東武野田線 #8000系

Comment