MENU

Fun & Interesting

【快適】ラズパイ5でマイクラサーバーを作ったら動作するのか?

みつきの秘密基地 19,218 lượt xem 2 weeks ago
Video Not Working? Fix It Now

~補足~
FPSはクライアント側の性能に依存するため、あまり関係がないとの指摘を頂きました。
正直、FPSもTPSもサーバー側の性能に依存すると考えていたため、FPSの値を出してしまいました。
動画内で「GPU性能が要らない」と言っていたのに、FPSを出したバカです。

そこで、TPSとMSPTを改めて調べてきました!
TPSとMSPTは動画内で検証した方法(TNTの爆発(15×15×15)、モブの大量スポーン、ワールドを広げる)とほとんど同じ条件で計測しました。(若干の違いは許して)

TPS:すべての検証で20(上限値)を維持していました。
MSPT:TNTの爆発時に一瞬だけ45に触れましたが、50を超えることはありませんでした。それ以外の検証では25未満で推移していました。
また、2人でワールドに接続し、サバイバルを行っている序盤では、TPSが20を維持し、MSPTも10未満だったため、快適にプレイできると考えています。

発火リスクについて
すべての電子機器において、発火のリスクを完全にゼロにすることはできません。そのため可能性としては存在しています。
しかし、コメントにもある様に適切に管理すれば限りなくゼロに近づけることができると考えています。
~~
ーーーー
今回紹介した物
(キット)Raspberry Pi5 8GB Kit ¥20,800
https://amzn.to/4htpxfZ
(基板のみ)Raspberrypi5 8G¥13,960
https://amzn.to/3PM2mly
ラズパイ5
https://amzn.to/4h55wwJ
ーーーー

2人でアクセスして、負荷かけても快適なレベルまでとは思ってなかった。
知らないうちにすべてが高性能になっていくww

PCオタクの皆さん落ち着いて、ミニPCが買える値段なのは分かってます。ミニPCも購入済みです。そのうち動画にします。

~1か月後の感想~


00:00 ラズパイ
01:04 開封&ラズパイの詳細
03:07 起動してみる
04:32 ラズパイの性能検証
06:02 マイクラサーバー化
06:32 サーバー性能
08:20 まとめ
ーーーー
【ラズパイ日本語化】
Raspbianの日本語化と日本語入力の有効化
https://www.ratocsystems.com/products/triple_r/blog/?x=entry:entry200521-092107
【ラズパイマイクラサーバー化】
ラズパイでマインクラフトサーバーを立てる方法【ローカル・公式サーバー】
https://sukiburo.jp/minecraft-server-by-raspberry-pi-local/
【ラズパイでマイクラ】
Raspberry Piにマインクラフトをいれる簡単な方法
https://www.maisusu.com/blog/install-minecraft-on-raspberry-pi
ーーーー
ゆうさんのX
https://x.com/HoshimuraYuto
sukiburo
https://sukiburo.jp/
ーーーー
Xのフォローよろしく!
https://x.com/mituki_game0906
ーーーー
ゲーム実況チャンネルも暇だったら見に来てね!
@mituki0906
ーーーー
連絡先→mituki0906yt@gmail.com
ーーー
当チャンネルはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

素材*使用していない場合もあります。
効果音ラボ
VideoAC
OtoLogic
BGMer
#raspberrypi #minecraft #サーバー #マイクラ #マインクラフト

Comment